霧立ちこめる涼しき墓参り。
紫雲台墓地の特徴
天気の良い日には心地よい墓参りが楽しめます。
通路は土でできているため、靴が汚れることがあります。
雨や春先はぬかるみが発生しやすいので注意が必要です。
私のご先祖様が眠る墓地です。私が生まれたばかりの頃に一度伺っていたらしいのですが、記憶になく写真に残るのみです。
桜木紫乃さんの小説で知りました。ありがとうございます。
天気が良くいい墓参りでした!
先祖のお墓があり、年に数回行きますが、通路は土のため、雨が降った後や雪が溶けた春先等はぬかるみ、靴が汚れます。駐車場はありますが、自分の区画が離れている方は、お墓のそばに車をとめる方もいます。冬場は自分で除雪しないといけないので、長靴、スコップ持参をオススメします。うちは冬場は避けますが、遠方からの親戚が来てお墓参りをした時は、雪かきが少し大変でした。すごく広い墓地ですが、今はもう区画は購入出来ないみたいです。一度区画を購入すると、毎年支払う費用は発生していません。
紫雲台墓地のトイレは、事務所・墓地A・墓地Bと3カ所あります。墓地A・Bは、男性でも入りづらいです。拒否反応を起こします。アイヌの土地なので、墓地の募集はしないらしい。相続人・墓地継承者等がいなければ、数十年後には更地にされるようです。墓地も、毎年のように減っています。
名前 |
紫雲台墓地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつ来ても、霧がはいり込んでいてとても涼しい墓じまいが至る所で目立ち釧路市の人口減少の影響が垣間見られます。