五日市街道沿い、広い駐車場完備!
吉野家 五日市街道並木町店の特徴
五日市街道沿いにあり、入りやすい立地の店舗です。
鉄板焼きのメニューが魅力的で、選ぶ楽しさがあります。
牛丼をはじめとする定食メニューのご飯おかわりが可能です。
牛丼で30分以上待たせられるのは初めて経験しました。3人で回してるのに連携が全くできていなくて、とりあえず口だけ謝って、注文させれるっていう印象を受けました。こんな適当な接客をして提供の質を下げるのであれば他のチェーンみたいに完全券売機にして効率化したほうがこういうお店はいいんじゃないかと思いました。
ここは初めて行きました最近見かけるレジで注文するタイプの店吉野家プリカの対応は迅速で、好感あり!一人用カウンター席はイイけど⋯持ち帰り客がカウンター席でセルフの水を飲んでいたけど、商品を受け取ると、水コップをカウンター席に置いたまま出ていった食後、そのコップを返却口に置いてあげたけど⋯持ち帰り客のマナーがいまいち忙しいのわかるけど、返却口はもう少しこまめに掃除したらどうかな⋯せっかく店綺麗なのに⋯
リニューアルされ飲食の形態が変わり、入店してすぐ注文、ブザーを渡され鳴ったら取りに行き、食べ終わったら返却口へ戻す、というフードコートのようなスタイルになりました。
吉野家がリニューアルした。注文から受け取り、食器の片付けまでセルフサービスとなりました。お茶は勿論箸、紅生姜、七味唐辛子までテーブルからなくなりました。とっても不便!でもお値段一緒😭「いらっしゃいました~ありがとうございました。」までセルフサービスとなりました?! 客に何のメリットが有るんだろ? 店員さんが楽になって私語コミュニケーションとれて働き方改革できたかな、知らんけど。
久々に行ったらメニューがたくさんあってビックリ❗️色々種類があってワクワクしました( ゚Д゚)鉄板焼きシリーズのカルビと、ネギ塩をとってみましたがカルビの方は携帯燃料で熱々のまま最後まで食べられたのですが、ネギ塩はかろうじて温かい状態で鉄板の容器にはいってはいるのに固形燃料で温められていないので、すぐ冷めてしまいガッカリでした。
食事は安定して美味しい。すき焼鍋膳もそろそろ終わるかもーと思って来店。牛焼肉も美味しいし、最近フツーの牛丼全然食べてない(笑)昼間にいらした女性の店員さんはとても感じが良くてまた来ようって思います。
昔からたまに利用している店舗ですもっぱらテイクアウトが主になりました店内は、カウンター席、テーブル席があり、他の店舗に較べ座席数が多く、広い感じがしますね接客パフォーマンスも笑顔で好印象の店鋪です駐車場も、割と広いと思いますこの店鋪のうな丼は、なぜか美味しい気がしています牛丼も固めの肉ではなく昔ながらの薄さでいい感じです定番の牛丼メインでテイクアウトしています五日市街道沿いは、牛丼店が少ないので、他店も出店したらいいなと思いますね24時間営業にならないかなといつも思っています。
駐車場も広く!空いている時にお世話になります。
駐車場への出入りがしやすいので便利です。
名前 |
吉野家 五日市街道並木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-359-8229 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_041479 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場が広くてランチピークでも停められました。テイクアウト予約でしたが時間通り問題なく受け取れました。