牡蠣祭り送迎の心遣い。
憩いの宿 丸ス鈴木旅館の特徴
昭和感満載の旅館で、古さを楽しめる雰囲気です。
芋煮や豪華なおかずが揃った食事は大変美味しいです。
女将さんが牡蠣祭りの会場まで送迎してくれる心遣いが嬉しいです。
安価な朝晩食事プランで泊まりましたが、食事内容は素泊まりとの差額を考えると大変豪華です。部屋は良くある古めの和室でヨシとして、それ以外は大変厳しいものがあります。風呂は見た瞬間入る気がせず、トイレの大の方も扉を開けた瞬間衝撃的で度々コンビニまで歩きました。汚れまくった便座カバーや床面は尿石か黒カビで全体的に黒ずんでおり昭和の公衆和式便所の方がマシです。風呂トイレは重要なので何とかして貰いたい。
急遽当日の昼に電話で素泊まり(23年10月当時で4,400円)をお願いしましたが、快くお部屋を用意していただけました。元々低予算の一人旅でしたので、この値段で10畳程度の個室をすぐとれただけで私個人としては大満足でした。確かに他の方のレビューの通り、建物自体はかなり古めで内装や設備はどれも昭和のままで受付や廊下の隅はシカの剥製や新聞などが積まれています。古い骨董品店の感じというとイメージしやすいかもしれません。部屋のある2階、3階は片付いていますし、部屋の中も和室に布団、テレビ私の性格上、どうせ旅先で泊まるなら小綺麗な旅館よりその土地ならではの趣や味のある宿が好みだったので楽しかったです。素泊まり以外のプランも比較的低価格なので値段を鑑みれば妥当かと思います。他の方が気になるかもしれない点として、・旅館の飼いネコが一階の廊下にいることがあるのでアレルギーや苦手な方は注意・フロントでも部屋でも喫煙可なので臭いが苦手な方は注意・トイレ、お風呂が古いので水回りに敏感な人は注意くらいでしょうか。家族連れや女性連れだと少し理解がないと満喫できないかも知れませんが、男性1人やちょっとした不都合を楽しめる人は楽しいかと思います。私としては全て星5ですが、参考になるよう他のレビューの価値観に合わせて客観的に評価させていただきました。
宿泊7,000円弱非常に評価の難しい宿。目の前を鹿が闊歩。食事は値段からすると豪勢で星5クラス。安いプランでも生牡蠣やらカキフライやら刺身やら全部うまかった。煮物、焼魚や吸い物なども本格的であった。朝飯まで牡蠣があって驚いたし、イクラなども。一方で全体にかなり雑然としている、超高齢の老婆や猫がウロウロしてる、古い、などはまあ妥協できるとしても、トイレが汚すぎる。便器の汚れが全く落ちきっていないため悪臭が。便座も問題。布団は綺麗だった。店の人は愛想良いので救いか。
宿の中は綺麗ではありませんが旅館の方、食事美味しかったです。牡蠣好きな方は是非オススメです。駐車場も10台ほど止められるため困りません。近くにはセイコマ、スーパー、セブンイレブンがあるので興味ある方是非行ってみてください。
昭和感満載で好きな人は好きなんだろうなぁといった感じ私は嫌いではないですコスパは抜群だし。
昭和の古びた旅館部屋の清掃はきちんとされていました。1階は至る所に物が置いてあり雑然としてます。完璧を求める人はやめたほうがいいですが、男の一人旅やビジネス、職人仲間で利用するには全然ありです。ご飯はいちばん豪華なやつにしました。量がはんぱないです。牡蠣づくし最高でした。味も美味しいですよ。私はまた泊まりたいと思います。他の人がマヨネーズの賞味期限が…とか書いてますけど、それは容器を再利用してるだけなので中身は全く問題ありませんです。
こちらの晩御飯は最高でした。牡蠣のコ−ス料理、どれもおいしくて地元の新鮮なお食事でした。女将さんがとても親切で優しくて本当に良くして頂きました。ここまで良くしてくれる方もいないと思います。是非是非また美味しいお料理と優しい女将さんに会いに再来します。
昔ながらの古い旅館でしたが……女将さんが わざわざ牡蠣祭りの会場迄車で送ってくれました😉その心遣いに感謝です😊素泊まりに したので料理は食べていませんが……
ご飯の量が凄い。
名前 |
憩いの宿 丸ス鈴木旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-52-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

女1人で利用させていただきました。口コミを見て悩みに悩み、1人だからこそ!と思って朝、夕食付きのプランにしました。結果、まぁ口コミ通りですね!施設は古くかなり味があり、ごはんはとってもおいしくて宿の方はとても優しい。神経質な方は行かなければ良いし、大丈夫な人にはとってもお得なお宿だと思います^_^