新鮮な海の幸、舌鼓の旅館。
山長旅館の特徴
家族で毎年訪れる、海水浴に最適な場所です。
のどぐろや舟盛りの新鮮な魚料理が楽しめます。
木造の懐かしい佇まいで、豊富な料理が盛りだくさんです。
二度程訪問しましたが、とにかく、料理の量が半端じゃないです。大満足‼️
法事などで何度か利用させてもらってますが、いつも満足できる料理です!
7月10日に伺いました建物は年期の建物ですが風情があります、落ち着きます!お風呂は24時間入るとこが出来ますお湯は丁度良い湯です!熱くもなく、温くもなく長湯してしまいました!スタッフさんの対応も良く色々な話しをしてしまいました!女将さんの対応も良く!帰りには外まで見送りして、我々の姿が見えなくなるまで頭を下げてくださいましたお料理ですが!食べきれない程の量が出て来ましたお腹いっぱいになりました全部食べきれずに残してしまいましたが!全てのお料理が味付けにこだわりがあるのと!綺麗に盛り付けしてありました!板長さんとも話したのですが、気取らず、お料理にも!こだわりがあるようでした新潟に行くときはまたお世話になるなる予定です。
海水浴で一泊しました。平日だったので、貸切状態で広いお部屋に宿泊させていただき、食べきれないほどの夕食はさすが《割烹の宿》を謳うだけのことは有り。従業員さんも気さくで良い方ばかりでした!また機会があれば宿泊したいです。
毎年家族お世話になってます。魚料理が盛りだくさんで1人ずつ舟盛り、カニやノドグロ焼等がついて味も最高に美味しかったです。食べきれなくて残すのがもったいないと思ってしまうほど。子連れでしたが、子どもへの対応もとても温かく親としてはとても安心でした。大人だけでなく夕食のお子様メニューは大皿にたくさんの料理!子どもも大喜びでした。建物も昔ならではでおばあちゃん家に帰れたようで私は好きです。ホッとしました。大変なとき快く迎え入れて下さってありがとうございました!また来年も行きたいです。
お魚の美味しい割烹旅館。寺泊の幸を堪能できます。
コロナキャンペーンで初めて訪れました。予約時に5000円の日帰りプランを勧められ、予約しました。建物自体は新しいわけではないですが、本当に食べきれない程の魚介料理を出してもらい、しかもどれも美味しい!生物以外で食べきれなかったものを家に持ち帰り、家族に食べてもらったら、本当にみんなが大絶賛でした!お風呂に入れたけど今回は入らなかったのでコメントなしです。本当に大満足な1日でした。
お魚料理最高です‼️
のどぐろが1人にひとつ❗舟盛りに鯛のかぶと煮 旨い。
名前 |
山長旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-75-2719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024.12 1泊12,100円夕食は18時と18時半選べ、大広間で頂きます種類が多く味も割烹なので良いです朝食は別会場にて8時から 種類も多く朝からイカ刺し食べれて幸せお風呂はいつでも入れます部屋は少し古いですが掃除も行き届いていて気持ちが良い部屋にトイレ、冷蔵庫あり 廊下にも共同冷蔵庫あります布団の上げ下げも食事中にやってもらいました。