いちご狩りもできる、自然満喫の楽園。
富田林市農業公園サバーファームの特徴
いちご狩りは予約不要、当日先着順で楽しめる場所です。
季節ごとにぶどう狩りや新鮮野菜の収穫ができる公園です。
子供連れに最適で、遊具で遊ぶ姿が見られる楽しいスポットです。
いちごは練乳が進むくんでした。従業員さん癖強で楽しめました。いちごもういらんわ見たくないってくらい食べた後に館内の食堂の定食のフルーツでトドメに追い苺出てきました笑チケット売り場のお兄さんがイケメンだったのが特に高得点です👍
千早のあたりで釣りし、昼食べたあと14時ごろに入園し収穫のみ行いました。ぶどう(食べ放題)、とうもろこし、ピーマン、ししとう、にんじん、園内の入って奥のほうになります。
子どもが気に入って何度も訪問しています。収穫体験はまだしたことはありませんが、滑り台やブランコなどの遊具が各所に設置されていて、子供が飽きずに遊ぶことができます。砂場もあります。何度も訪問する場合は年間パスを購入するとお得だと思います。
4月末に子どもと訪問しました。飛び込みですがいちご狩りや、小松菜とほうれん草の収穫体験ができて大満足でした。園内には遊具が点在しており、小学生は飽きることなく遊び回っていました。相当に広くて、歩き回れない年頃の子どもは疲れるかもしれません。なお、いちご狩りで山頂のハウスに案内されると、相当歩くことになります!
自分が一番大好きな場所です!園内では、果物狩りや、野菜の収穫などの体験ができます。自分で収穫した野菜、果物はとても美味しいです!!四季折々育つ野菜や果物が違うので一年中楽しむことができます!この時期は、コスモスが生えていてとても癒されました!
のんびりした雰囲気の公園です。公園の名前の通り、敷地内には多数の農作物を育てています。イチゴ狩り、みかん狩り、ブドウ狩りなど広い敷地ならではの楽しみがあります。敷地の奥には、大根や小松菜やらラディッシュやら複数の野菜を育てており、自分で収穫して持って帰れます。起伏の多い敷地のためか、開放感バツグンであり、起伏を利用して、綺麗な花を植えたり随所に工夫が見られます。家族でお昼を芝生の上で食べるだけでも、ピクニック気分を味わえますよ!
苺狩りに行きました。先着順でしたが、雨だったせいか人は少なくてラッキーでした。苺狩り30分で1500円+入園料700円ぐらいでした。30分でじゅうぶんだと思います。駐車場は無料です。小松菜やほうれん草は、1区画200円で沢山頂けました。全体的に広いので密になりにくいです。遊具がたくさんあるし、イスなどもたくさんあるので、家族で遊びに行くのに良いかと思います。レストランも本当に美味しかった!ネギトロ定食を注文しましたが750円でかなりお得で美味しかった。スタッフの皆さんも温かくて、ほのぼのしました。また秋に行きたいです!
ぶどう狩りに出かけてきました。1人一房のお土産付きです。果樹園内では食べ放題。日曜日でしたが時間無制限で利用できました。手ぶらで利用できるバーベキューコーナーは1週間前までの予約制でした。焼きそばや焼き鳥、アイスなども売ってます。あちこちに遊具があり、子供も楽しめる所です。
サバーファームに人生初の!!ぶどう狩りに行き沢山のブドウを美味しくいただきました。敷地内はお花などとても綺麗に整備してあり有意義な時間を過ごすことができました(*^^*)帰りにアンケートの紙があったので記入したところまさかの当選し本日5キロのミカンが届きました!!!!本当に本当にありがとうございます( ; ; )!!!みかんはとっても甘く美味しかったです(o^^o)また絶対に遊びに行きます!!果物が美味しいことはもちろん、大きいブランコがあったりとインスタ映えスポットがあってとてもおすすめです!皆さんも行ってみてください(*≧∀≦*)
名前 |
富田林市農業公園サバーファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-35-3500 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ん?!やることあんまりない気が、、、その割に入園料が高い、、中でも何かと金がかかるし子供連れでもそれほどおすすめできない。