神戸・岡本で掘り出し雑貨を!
NAIFSの特徴
阪急岡本駅近くで行きたくなる雑貨屋さんです。
タイやインドのユニークな雑貨が豊富に揃っています。
アジアのキッチン用品は見応えがあり楽しめます。
神戸に行く時は訪れたくなる大好きな場所。入る前からワクワクしてます。外には籠が沢山置いてあって中には食器や照明、衣類からアクセサリー、S字フックetc…選ぶのたのしいです。引き出しを開けると、そこにも商品が入っています。
品揃えがすごいので見応えがあり購買意欲をそそられます。所狭しと並ぶ食器やカトラリー、見るだけでワクワク楽しいお店です。県外から行ったので街中だから仕方がないのですが空いているPを探すのに苦労しました。
神戸に遊びに行ったついでにずっと気になっていた雑貨屋さんに来れました!駐車場は無く近くのコインパーキングに止めました!こーゆうお店大好きです!何も買わなくても見てるだけで本当に楽しい!雑貨や服など色々ありました!駅からは徒歩10分くらいで着きます!
アジアの雑貨、特にカゴやキッチン用品などが豊富で、掘り出し物を探すのが楽しい。ただし、店員さんに愛想のある接客は期待できない。
ヨーロッパアジア地域の雑貨が多数あり、東南アジアのものなんかはかなり安く売っています。日本円にしたら仕入れ値何十円、何百円のものを輸送費ということで何桁も上げるお店が多い中、かなり良心的に思えます(もちろん大きいお皿等は高いものもあります)。そこまで商品の入れ替わりが激しいわけでは無いので、一年に一回ぐらい見に行ってます。
ナイーフが今の場所に移転する前(何十年前?)の小さなお店だった頃から通っています。品揃えが豊富で、お値段は抑えめで、それでいてアジア感強すぎることなくセンスがよくて。家にはここで買って長い間愛用しているものがたくさんあります。お店の方々の愛想のなさは昔からで、もうむしろそういうものと割り切っています。敢えて改善点をリクエストできるなら、商品に貼り付けるシールを剥がしやすいタイプにしてもらえたらなと思います。そこはアジア仕様ではなく日本にはいいシールいっぱいあるので。帰ってから剥がすのが結構たいへん。でもお店としては好きなので岡本へ行けば必ず寄るし、岡本への用事はナイーフの定休日にしないようにしています。
ベトナム、パキスタン、タイ、インド、フランス、チェコなど様々な生活雑貨が並んでいます。商品の大部分は食器ですが、バスケット、キッチンツール、花瓶、ペンダントライトなどの品揃えもそこそこの数ありました!基本的に優しい価格設定で、500~3000円台の食器たちが多いです。でも1番のおすすめはペンダントライト。他の輸入系のインテリアショップに比べて圧倒的に安いと思います。小ぶりなものが多いものの2000~5000円台のものがあるのでぜひ上にも注目してください!ちなみに結構通路も狭く、食器が所狭しと置いてあるため、小さなお子様、大荷物と一緒に見て回るのはなかなかハードです…😂
インド、パキスタン系の雑貨屋さん。ごちゃごちゃ楽しいですよ。
グラスやお皿等、リーズナブルな価格でユニークな品が沢山あります。あっという間に時間が過ぎてしまいます。雑貨屋さんって高価で見てるだけで終わる事も多いのですが、こちらのお店は手に取りやすい価格なのが嬉しいです。夫と2人で楽しい時間を過ごせました。また伺いたいと思います。
名前 |
NAIFS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-411-1450 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

阪急岡本駅、JR摂津本山駅近くにあるNAIFSさんは、大好きな雑貨屋さんです。他では、売っていない素敵な雑貨をたくさん置いていて欲しい物が見つかります。アジア系の雑貨や食器、キッチン用品やカゴなども販売されていて、家具や部屋をリメイクするときにあったら良いなと思うオシャレな小物、釘やフックなど種類が沢山あるのでNAIFSさんへ行けば揃います。