静かな森の隠れ家で、美味しい洋食を。
手づくり西洋料理 欅亭の特徴
国道から奥まった場所に位置する静かな森の隠れ家です。
シェフの顔が見えるオープンキッチンで、手作りの美味しい料理を楽しめます。
ローストビーフが半額の時もあり、コスパが良いと評判のお店です。
国道から少し奥まった道沿いにあるお店てす。大人の隠れ家のような落ち着いた雰囲気で素敵。駐車場は店鋪と同じ敷地にあります。魚沼方面にはドライブへよく行きますが、こちらのお店は少々奥まっていた為気づきませんでした。早く知っていれば〜と言いたくなるお店ですね。店内は落ち着いた和洋折衷の内装で、大人の食事向きかと思われました。表の看板にかがけているえちごのどぐろが気になり「のどぐろごはん」を注文しました。ご飯にのどぐろのお出しが染み込み風味が良く美味しいです。単品でサラダもオーダーしましたが、シャキシャキ歯ごたえでこれまた美味しい。落ち着いた食事を楽しみたい時にピッタリな欅亭さんでした。
美味しいけど全体的に値段が高い🥲➕でミニサラダとかつけてくれたら嬉しい。私が行った時は、祝日だったからなのか?ランチセットなかった🥲祝日もランチセットあったら、嬉しいのに。ガトーショコラは、しっとりしててめちゃくちゃ美味しい😋これは、おすすめ!!期間限定のシャインマスカットも食べてみたかった。このお店は、何、食べても美味しいお店だとおもう。デザートはダントツに美味しい😋住宅街にひっそりとあるお店。初め大通りに面してるのかと思いきやちょっとわかりづらいところにありました。お肉料理多め。店内はゆったり。私が行ったときは、そんなに混んでませんでした。支払いは、現金のみ。
素晴らしく美味しかったです。ボリュームもありました。接客は田舎の人懐っこい感じではなく、都会的で少しドライかな。
雰囲気のよい客席、シェフの顔がみえるオープンキッチン、そして何より美味しくてリーズナブルな値段の食事!ランチ2名で早春コースとヒレカツ定食をオーダーしましたが、ボリューム満点で食べきれないくらいでした。 食べきれなかったローストビーフとカツを持ち帰りでお願いしたら、真空パックに別々に詰めてくださっていました。シェフの細かい気配りが伝わりました。次はディナーに出かけるのを楽しみにしています。
湯沢に来た際に初めて伺いました。夜のラストオーダー間近だったせいか店内は静かで落ち着いた雰囲気でした。オーダーした料理はどれも美味しく、特にペペロンチーノはガーリックの風味が効いていてとても好みの味でした。またボルシチやオニオングラタンスープもアツアツで絶品の美味しさでした。ハンバーグステーキとガーリックライスも盛りがよく、2人で平らげるには厳しい程頼みすぎてしまいました。また次回も湯沢に来たら必ず予約しようと思います。ご馳走さまでした。
ステーキも、ハンバーグも、のどぐろも、パスタも、何をいただいても美味しいです。季節の野菜をはじめとした食材、ゆったりとした店内、丁寧だけど過剰すぎないサービス。オムライスは自家製ケチャップ?なのか、トマトの酸味と甘みが、半熟の卵とデミグラスソースとマッチしてめちゃくちゃに美味しい。最高です。
ランチで初めて利用させていただきました!私はオムライスを注文したのですが、卵がとろとろで美味しすぎました⭐︎また行きたいと思います!
家族でお昼に利用させていただきました!ハンバーグをいただいたのですが、俵状の大きいハンバーグでびっくりしました!
ディナーコースで利用しました!ここ、本当に美味しいです……!少し女性には量が多いかもしれませんが、コースでこんなに出てくると思いませんでした!今回食べたアワビは、想像していたものよりもかなり大きく、ソースもパンも非常に美味しいです。パン、買って帰りたいというくらい。デザートも美味しいですし、ここはきっと何を頼んでも美味しいんだろうと確信しました!また利用します!
名前 |
手づくり西洋料理 欅亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-783-6679 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国道から少し外れたとこにあるせいか、静かな森の隠れ家という印象です。内装に木を多く使用しており、落ち着いた雰囲気です。今日は、枝豆のポタージュ、鮑とかぼすのスパゲティを頂きました。枝豆のポタージュは、興味本位で注文しました。出来立てはとても熱々でしたが、ふんわりクリーミーな食感です。鮑とかぼすのスパゲティ、彩り豊かですね。鮑は身がぷりぷり、ズッキーニとトマトも美味しいです。かぼすの酸味とアワビの旨味がマッチしてます。最後にエスプレッソ(シングル)でしめました。美味しい料理を堪能しました。総じてお値段ちょっと高いですが、特別な日に大切な人と過ごすには良いと思います。(*^^*)