北斜面の雪質、当間ゲレンデで滑り放題!
上越国際スキー場(当間ゲレンデ)の特徴
当間ゲレンデは国道17号から少し入った、静かなスキー場です。
ゲレンデは広くて、斜度もそこそこあり、初心者でも楽しめます。
雪質が良く、混雑が少ないため、平日でも滑りやすい環境です。
当間ゲレンデは国道17号から少し山に入っているため、駐車場がすいています。しかも無料。ゲレンデもすいているので、気持ちよく滑れます。
全面滑走可能雪質は暖冬の影響で所々湿った雪がえぐられて顔を出してます。インターからはしっかりと除雪させていて、圧雪やアイスバーンはありませんでしたが、気をつけて!三連休中の2日目は人は多かったですが、他と比べると当間はリフト待ちもなし空いている方です。高速リフトが一本…なので、乗り継ぎ乗り継ぎで、上まで行くのにかなり時間がかかります。頂上まで行くと景色、雪質ともに最高でした。レストハウス、トイレは中間地点には無く行くまでに時間がかかるので注意が必要です。第一、第二に行く連絡路は上から来る人、下から登ってくる人が、逆走??と戸惑うようなところがあり平らなところで、それぞれがスピード出しているので前方注意してください!リフトにはフードは全部ありませんでした。
大沢をこえてトンネル抜けて当間に到着。初級中級が楽しめる気持ちのよいゲレンデ。乗り継いで上まで行くとやばいくらいの絶景が。頂上のクワッドは高速でコースも色々楽しすぎるのですが、どうしても早くしまってしまいます。自分のときは14∶30でした。
当間第一、第二ゲレンデは斜度がそこそこあり、気持ちよく滑られる。駐車場からゲレンデまで近いのがよい。
混雑めなく、広くて使いやすい施設だと思いました。レストランの食事は、リゾート価格で味は好き嫌い次第です。例えば、ミニ牛丼は街の牛丼店の並森価格に相当します。
当間~上国メインゲレンデ迄移動が大変でした。途中、日本カモシカに出会いしました。自然は最高ですね!上国当間高原スキー場で会えるかも?
裏側の上越国際入口的な当間スキー場!駐車場無料!スキー場すぐそば、すいて手サイコーです。中級コース表示の当間ゲレンデですが、初級者の妻子にはちょうどよい斜面で満足でした。オススメいたします!
場内のコース一通り回るのにリフト移動が多いです。(私の場合は一時間半掛かりました)当間側は人が少なくコースサイズに対し、滑りやすかったですが、リフト速度が……一通り滑りどこをメインとするかは、2回目以降に検討された方が、良いかと…
大雪のせいか?ゲレンデ一つってありえない…なら、割引してくれよ…
名前 |
上越国際スキー場(当間ゲレンデ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-782-1028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年2〜3回利用しています。初心者子供連れには良いスキー場です。雪質、コースと申し分ない感じです。駐車場も無料です。ゲレ食も満足です。タレカツ丼が好きです。スマホが圏外が多いのが難点ですかね。他のコースに行くには不便です。当間だけで済む方には良い所です。