帯広で出会う、究極のタルト!
サノワ サロンドテの特徴
帯広の旅行中に訪れたら美味しいタルトに感動した。
駐車場は3台分用意されていて便利だが、混雑時は待つこともある。
京都っぽいメニューがあるので、新しい味を楽しみたい方におすすめ。
帯広に住む友人のSNSで見て、旅行できたがてら訪問しました。帯広駅で自転車を借りて、15分くらいでつきました!コロナの影響もあり、店内での飲食の規制などもされていて、私が訪問した際もテイクアウトのみ。15:00-という感じでしたが到着は15:30。すでに何人も並んでいてやっと番がきましたが、ほぼ売れしまってきていて後ろや人のことを思うと買いたいけど買えない、、みたいな感じでした!笑それくらいどれも美味しそうでした...結果買ったのは梨と栗のタルト。チョコu0026チーズのマフィン。帯広にしてはタルトも¥600と高めなのでしょうが、忘れられない味になりました。
帯広に住む友人のSNSで見て、旅行できたがてら訪問しました。帯広駅で自転車を借りて、15分くらいでつきました!コロナの影響もあり、店内での飲食の規制などもされていて、私が訪問した際もテイクアウトのみ。15:00-という感じでしたが到着は15:30。すでに何人も並んでいてやっと番がきましたが、ほぼ売れしまってきていて後ろや人のことを思うと買いたいけど買えない、、みたいな感じでした!笑それくらいどれも美味しそうでした...結果買ったのは梨と栗のタルト。チョコ\u0026チーズのマフィン。帯広にしてはタルトも¥600と高めなのでしょうが、忘れられない味になりました。
今までに食べたことがない、美味しいタルトでした。
なかなかの雰囲気。
何年かぶりに訪れた茶の和、駐車場がいっぱいで、入れないかと思いましたが、お客様のお一人が15分待っていただければ…と駐車場空けてくださいました。お店も和枝さんも素敵だけど、お客様もステキ❤️美味しい日本茶とお菓子戴きました😋有難うございました🙇
パルフェ美味し!大人な空間です。
駐車場が3台分あります。近くにある河川敷の駐車場を利用しても良いと思います。
看板なかったら普通のお家ですね。家の前に三台ほど駐車スペースありますが狭いです。中に入るとお香の香りがしました。とても雰囲気ある店内です。季節限定の贅沢桃のパルフェ1500円食べました。まるっと桃入ってるのが嬉しいです。桃以外は手作りみたいですょ。美味しかったんですが、個人的にはパフェなので、桃が冷たかったら最高だったのにと思いました。あとケーキも気になりました。
京都っぽいメニューがあります。
名前 |
サノワ サロンドテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-67-8682 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

行ってみたいのに全く予約が取れない、、席数解放してほしいです😭