北海道三十六不動尊の札所。
大聖山金剛寺の特徴
北海道三十六不動尊霊場に位置する貴重な寺院です。
第二十番札所として信仰を集める神聖な場所です。
歴史ある大聖山金剛寺で心静まるひとときを体験できます。
スポンサードリンク
北海道の36の固定ホール二十(原文)北海道三十六不動尊霊場第二十番札所。
北海道三十六不動尊霊場第二十番札所。
名前 |
大聖山金剛寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-23-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
(令和5年10月14日参詣)金剛寺は北海道三十六不動尊霊場の札所です。三十六不動尊には閉場期間はありませんが、帯広市内にある札所ということもあり、コースに組み込みました。GoogleMapは入口までナビゲートしてくれず、ぐるっと回るとお寺の前に出ました。しかしたいていは札所のお寺の前には霊場の幟が立てられているのですが、こちらのお寺には見当たりません。でも場所は間違いないはずだと思い、車を乗り入れました。本堂の前では奥様が掃除をされていました。三十六不動尊のお参りである旨を告げると、本堂の中に案内してくれました。御本尊である不動明王様の前で不動真言を唱え、参拝を終えました。納経印とお接待の飲み物とお菓子をいただきながら奥様とお話をさせていただき、金剛寺を後にしました。