石打のゲレンデ、黒ビールと絶品ソーセージ。
レストラン ケルンの特徴
石打丸山スキー場近くで、スキー後に訪れるゲレンデ居酒屋です。
黒ビールとソーセージ、ピザの組み合わせが絶品でやみつきになります。
ブーツを脱いでくつろげるお座敷があり、リラックスできる雰囲気です。
黒ビールとソーセージ、ピザの組み合わせが最高!!席をとってから食券を買いにいくスタイル、注文時に席の番号を言うことで席まで届けてくれる。
ハンバーグを食べたくて2時半過ぎに来店。座席の確保は争奪戦です。店内はすごく混雑しており、制限時間等もないのでお酒を飲んで寝てしまっているお客さんや、空のビール缶だけをテーブルに置いているお客様も散見されました。店員が積極的に食べ終わったお皿やグラスを下げたら少しは解消するのではないかと思います。また、席確保後も片付けはこちらから声をかけるまではしてくれませんでした。席を確保してる間に、お目当てだったハンバーグは売り切れてしまいカツカレーをいただきましたが、一緒に注文した連れの料理(ステーキ定食)は私が食べ終わる頃に行きました。明らかに後から頼んだ方の注文が先に来ていました。薄いステーキ肉がのっているだけで到底カツを揚げるより時間がかかるとは思えません。お料理はとてもおいしかったので、平日に来てリベンジしたいです。
洋食が食べたくて、平日の昼前入店。メニューの中からハンバーグをオーダー。食券方式、3種類のソースからトマトチーズを。手作りで熱々のチーズが鉄板に載って提供される。うん、美味しい。ハーフu0026ハーフビールも。もっとボリュームを求めるなら、そして生ビールと合うようなメニューも豊富。洋食レストランですね。石打丸山レベル高い。ごちそうさま。
石打に来るたびに必ず一回は行くレストラン腹減ったぜー!!肉じゃ肉じゃ!!となった時にピッタリ。
石打名物ゲレンデ居酒屋の1つ。ビールが普通、黒、ハーフで選べるんですよ。ソーセージやハンバーグなど欧風の肉系メニューが充実してますが和風のおつまみも結構あります。すっきり晴れたら日本海まで見渡せる眺望が大変気持ちいい。晴れた温かい日はテラス席で飲むのも良いです。
ソーセージセットとラザニアうどんをチョイス。味はやや濃いかな?お酒が飲みたくなる味(滑走終了まではお酒を飲まないようにしているので…)。スキーを滑った後に温かい食べ物は身に染みます。値段はやや高いですが、ボリュームもありますし美味しかったです。晴れた日はテラス席に座るのがオススメです。
週末昼時は人気で混んでます。石打丸山はどこもそうですが、スキー場が運営しているレストハウスの型どおりのゲレ食とは違い、街中のお店と変わらないちゃんとした食事が堪能できます。また、ケルンはロケーションもよく、テラス席は落ちたら死ぬ抜けの良さです。喫煙所兼ねてるのが難点ですが。3割ほどは座敷席、残りもスリッパが余ってれば靴脱げます。席を確保してからレジで注文です。PayPay対応。入り口脇のカウンター席の下にはひっそりとコイン式フットマッサージャーがありました。メニューは毎年少しずつ変わります。
石打丸山スキー場は美味しい店が多いと思いますが、ここもとても良かったです。お値段はやや高い印象だったのですがボリュームが多く、ゲレ食であることを考えればコスパも悪くありません。テラスも素敵。
メニューに載ってない? その場で揚げてくれるメンチカツ旨し!手づくり料理とビールが最高です。
名前 |
レストラン ケルン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-783-3148 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シーズン中、石打に行くと必ず一回は訪れるお店。お店の人が皆、親切です。時間がある時は、お店から見える山々の名称や特徴も教えてくれますよ。 欲を言えば、男性にはビーフシチューの盛りが少々少ないかな。お味は美味しいです。