関越トンネル前の静かなオアシス。
土樽 パーキングエリア (上り)の特徴
夜中の移動時に立ち寄るには最適なトイレのオアシスです。
関越トンネルの入口が近く、迫力ある景観を楽しめます。
利用者が少なく、静かな環境で仮眠を取りやすくなっています。
トンネル前にとりあえず寄るところ。だだっ広〜い駐車場にトイレと自販機しかありません。新潟の帰り カッパを脱ぎました。
冬場によくテレビで聴く場所に寄ってみやした。トンネルがまぢ間近に見れて、むしろこんな無防備で良いのか些か不安。
関越道を通るなら寄った方が良いPA。確かに何も無いが、何か不思議な空間。添付画像はR5/5/27昼間の写真だけど、冬の真夜中だと幻想的(寒いけどね!)。
トイレのオアシス👍トイレしかありません😂
関越トンネル入る前に寄りましょう‼️トンネル入り口が間近で見れて楽しいです‼️ゴールデンウィークまだ雪が、残ってました。寒かったです。夜行ったから。
関越道上り、関越トンネル直前にあります。冬はトイレの水が温水になります。
コロナが日に日に増加、SAでの食事を諦めコンビニのおにぎりを土樽PAでとることにした。晩秋であったため空気が澄んで気持ちいい。施設のトイレなどはとても清潔できれいだ。関越トンネルに車が吸い込まれるのも面白い。夏は日陰がないから暑そうだ。
利用者が少ないため仮眠に最適 夏季以外は気温がそれなりに下がるので対策必要。
日本で一番長いトンネルを間近で見れる。個人的には、嬉しかったです。今は、日本で一番長くないとの事。非常に、申し訳御座居ませんでした。
名前 |
土樽 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-024-024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜中移動の仮眠のため立ち寄る。車も少なく穴場。