スキー帰りに絶品と温泉を。
宿場の湯の特徴
かぐらスキー場田代ゲレンデから近く、スキー帰りに最適です。
入浴料はJAF割を使えば480円とお得に入浴できます。
大広間でごろりと横になれるので、リラックスしやすい環境です。
2023.08.吉日自分の好みを押し付けたらダメだけど、日帰り温泉は人が少ないのに限る。静かが一番。湯けむり乱れず、荒立たない湖面。泰然自若。日曜日、午後5時入湯。休憩所完備。リターン式貴重品ロッカー有(100円)。入浴料600円。
かぐらスキー場の田代ロープウェイのそばにあり、スキー帰りに最適です。規模は小さめ、でもいつもそんなに混んでないです。ジャグジーバスがだいぶ前から故障して直す気無いらしくずっと使用禁止なので実質湯船は一つ。露天もないがサウナと水風呂はあります。洗い場のシャワーは押すタイプ。シャワーも湯もちょっとヌルいかな?まあでも空いてるので寄ります。
新潟に向かう途中で月夜野から三国峠を越えて訪問。10:00過ぎに入館したのでお客さんは4~5人でした。単純硫黄泉は気持ち良かった。
二度目の利用ですが、2回とも空いてました。なので、ゆったりのんびりできて良かったと思います。ただ、一つのお風呂はお湯が張られていなく、寂しい印象です。
平標山登山の後に、利用しました。下駄箱はフリー棚で、鍵付きはなし。食事処は利用中止。お風呂は、少しトロミのある温泉。ジャグジー(泡)は中止で使用出来ず、外湯なし。空いていたので、浴槽1つでも狭く感じなく、気持ちよく温まれました!広く静かな無料休憩所がもうけてあり、待ち合わせは可能です。
田代駐車場のすぐそば休憩室があるのが良い。
空いているが、露天風呂無し、サウナとジャグジーはコロナで休止。値段は決して安く無い。貴重品ロッカーは返金されるので必ず利用しましょう。
かぐらスキー場田代ステーションの近くのお風呂ですそれほど広くないけど、スキー帰りによく寄ります。
かぐらスキー場の田代ゲレンデのすぐ近く。大きくはないですが、綺麗でそんなに混んでいなく満足です。シャンプーはリンスインでした。
名前 |
宿場の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-789-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入浴料600円 JAF割で480円と格安で入浴出来ました。夕方18時頃に来館、空いていました。お風呂場は綺麗で、お湯は熱めでしたが、気持ち良かったです。