こどもの古靴、衣類を無料引取!
㈱ちあふるの特徴
こどもの古靴や衣類を無料で引き取ってくれるサービスです。
断捨離のサポートをしてもらい、いつも助かっています。
あたたかくて優しい雰囲気が魅力的な場所です。
断捨離でいつもお世話になっています。いろいろ引き取ってくれるのでとても助かります。隣の長い時間待たされて50〜100円しかならなく身分証明出さなきゃならない所よりよっぽど楽です。引き取る商品は確かめて持って行ってますが枕などは返されますのでなんでもいい訳じゃありません。ご注意を。
あたたたくて優しいです。丁寧楽しい来年来たいです。
何時もお世話になってます。
衣類などの無料引取をしてくれます。衣替えのシーズンにはお世話になっております。土日祝はお休みですが、毎月最終日曜日は受入しています(要ホームページ確認)
こちらは自分が今の作業所へ利用を変更する前までに所属していた作業所です。作業所の等級や種類は就労移行支援および就労継続B型です。不要となった衣類や雑貨類などを市民の皆様方からお預かりして頂いたのち、簡易的に点検や梱包を行った上で他の種類と一緒に海外へ出荷する事業をメインにしております。出荷先は主にミャンマーなど東南アジア地域に輸出しております。ただし、出荷先の地域が地域ですので、全ての種類には対応しておりませんので注意してください。特に電化製品についでは言うまでもなく全ての種類で電圧が日本国内よりも高めです。また、コンセントの形状もちがいます。電化製品以外の商品であっても初めから破損や不足している種類も、状況によってはお断りしている場合もあります。対応出来るか出来ないかの詳しい内容については直接建物内にいる利用者および担当スタッフに確認してください。建物自体はかつて別の企業が利用していたものをそのまま使用しております。駐車スペースそのものはこの建物の周辺にはごくわずかしかありません。また、出荷作業がある日はこの作業所から委託を受けた専用コンテナを積んできた輸送トレーラーが出荷作業を終了するまで車を止めたままですので、奥側のかなり広い共用駐車場みたいな場所へ止めていただくことをおすすめします。止めた場所からかなり歩いてくることもあります。特に冬場は注意してください。今現在利用者さんの受け入れそのものはしております。とはいえここの作業所は他の作業所より工賃が高いことそして短い期間で社会復帰していただく予定を考えている方があるのための作業所ですので、仕事をしにくる感覚で通所してもらわないと後で利用している自分がかなり痛い目にあってしまうことを留意してください。ご利用をお待ちしております。
名前 |
㈱ちあふる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-66-7247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こどもの古靴、衣類を引き取ってもらいました。丁寧でスムーズな対応をしていただきありがたかったです。暑い国に送る物資なので、冬靴は引き取りできないとのことです。