新鮮な地元農産物と豪華惣菜!
コープさっぽろ ベルデ店の特徴
新鮮で質の高い地元農家の野菜が豊富に揃っています。
惣菜や弁当の美味しさは他店と比べても随一だと思います。
法事用の果物詰め合わせが豪華で、特別な贈り物にも最適です。
数日前に法事のため果物の詰め合わせを5000円でお願いしました想像以上に豪華で、大満足ですありがとうございました。
店舗の品揃えについては申し分なく、惣菜も割とおいしい方です。他の方もおっしゃる通り、レジ店員による品扱いの差が極端で、かごにゴトっと投げ込む方がいらっしゃいます。頻繁に行く方はその点にご注意・よく観察を。名札を見て並ぶレーンを決めるのもよいかと思います。他に、旧型のレジでは残高へのチャージが出来ません。特に致命的なので、ここにもご注意を。
惣菜の種類が多く バラエティーに富んでました近くにはこういう店が少ないので時々寄りたいと思います。
会員になっているので、毎週宅配来ますがたまに店舗も行きます。生協なのでやはり他のスーパーとは違う商品が多いと感じます。駐車場広くないので、入り辛いな~と思います。お惣菜好きで良く買います。
いつも利用させてもらって感謝しています。何年も前から思っていたことですが、赤ちゃん用のカートが冬に外にあるのは使う赤ちゃんも冷たくて可哀想だし、抱っこしてそこまでカートを取りに行く(横の入り口の方にあります)のも大変です。何台かでも正面に置いて欲しい。
新鮮で安全な食材を置いてあるから良い。
農家サンの直接の野菜が売っているので良いですょ。
ここは家族でよく利用する小売店の1つです。駐車スペースそのものは豊富にあることはありますが、出入り口の場所がそれぞれ指定されているので注意してください。いうまでもありませんが、ここは組合員に登録されている方のための店舗です。とはいえ店への出入りおよび品物の購入そのものは他のスーパーマーケットとほぼ同じで、組合員に登録されていなくてもOKです。ただしタイムサービスの商品があるなどのイベント時には店内が混み合うことがあります。また、こちらにはイートインスペースがありますが、組合員に登録されていないと利用することが出来ないので注意してください。(現在ではそうなっております。今後の状況次第で変更することもあります)パンおよび和菓子の販売もそれぞれ店舗内に別にあります。今現在帯広・十勝地区では3店舗(ここと東地域のかしわ店そして幕別町のさつない店)あります。
気まぐれな‼️
名前 |
コープさっぽろ ベルデ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-34-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新鮮な食材があり私もスーパーマーケットではたらいていましたのでわかりますが企業努力で仕入に力が入っていると思います。