特製チキンサンドと美味しいパスタ。
cafeボアベールの特徴
北海道ホテルの近くに位置し、可愛らしい外観のカフェです。
特製チキンサンドやコーヒーが特に美味しく評価されています。
提供には少し時間がかかるが、全体的に料理の味は好評です。
食事の味はいいが提供まで30分くらいかかります。
30年以上続く老舗喫茶店です。北海道ホテルのすぐ東側、マクドナルドのすぐ西側にあります。今度はフードメニューを食べてみたいです。
R4.12土曜日の12:30頃に来店。ひとりランチで利用しました。外観も素敵ですが、店内も想像していた通り、落ち着く空間です。ハンバーグステーキのサンドイッチとボアベールブレンドを注文トントントン野菜を切る音、ボッとガスをつける音が聞こえます。自分の為に作ってくれてる〜と実感しながら、待ちます。こちらのお店は、十勝の食材、手作りにこだわってるそうです。十勝産の小麦を使ってサンドイッチ用に特別にお店で焼いたパンを使ったサンドイッチ。マヨネーズまで手作りなんてびっくりです。体に優しいメニューばかり。出来上がったサンドイッチ、手作りの温かみをたっぷり感じながらいただきました。とっても美味しかったです。次はボアベール風サンドイッチを食べてみようかな。
まず初めに、気軽にコーヒー一杯飲みに行くような喫茶店ではありません。平日の14時過ぎ、30分ほど時間を潰したくて訪問しました。訪問時は合計3組ほどのお客さんがいました。ブレンドコーヒーとグレープシェイクを注文。ブレンドコーヒーが出てきたのは35分後、シェイクが出てきたのは50分後…普段はご夫婦でやってるようで、本日は奥様1人だけでした。お一人でやっていたので、速さは求めませんが、遅れてすみません位あってもいいよな…と思いました。いつもは空いている様です。時間にかなりゆとりがある人におすすめします。とりあえず約束の時間に遅れました。
トマトとシュリンプの冷製パスタを注文。暑かったし、初めて食べるので!冷製パスタということもあり、麺のハードさをすごく感じる。お子さんやお年寄りは食べられないだろう…ゆかり(?)や大葉の味が強かった。パスタはベースが多分ないので、家庭的なものになるのだろう。ピザやカレー、サンドウィッチなどのカフェらしい食事も気になる。次行ったらカレー🍛
普通。建物も食事も写真に期待しすぎた。
北海道ホテルとマクドナルドに挟まれた場所にあります。お店の専用駐車場が狭く、北海道ホテルの駐車場がそばにあるので間違えないように要注意です。写真は、ほうれん草のサンドイッチとコーヒーです。パンのほかソースなど手作りとのことで、おいしかったです。サンドイッチやパスタ、ケーキ、パフェがあります。
コーヒーとサンドイッチが美味しかったです。店内はレトロでのんびりとした時間を過ごしたい方にオススメ。
味はとてもよかったのですが、オーダーミスをされてしまって、頼んでいないものが来たのでそこが残念です。
名前 |
cafeボアベール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-23-3426 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道ホテルのすぐ近くにある可愛らしいカフェです。お一人で対応されているので食事ものは時間がかかりますが、その時間も含めてゆっくりと過ごせました。チキンのサンドイッチ美味しかったです!