日本最長の空中散歩、紅葉絶景!
ドラゴンドラ山麓駅の特徴
日本最長のゴンドラは全長5,481mで空中散歩が楽しめます。
特に紅葉シーズンは絶景が広がり、大迫力な景色を満喫できます。
乗車中には小鳥のさえずりも聞こえ、自然を感じるひと時が過ごせます。
紅葉シーズンは大型観光バスや定期シャトルバスが駐車スペースを行き来しています。とても気持ちよい紅葉の絶景を楽しむことができます。この山麓駅にもトイレがあります。ドラゴンドラは片道約30分なのでお手洗いの心配は無いほうがいいですよね。
大自然の緑の景色が素晴らしかったです。最後ゴンドラで撮られた写真が1500円だったので買いませんでした。
日本で最長のゴンドラ。6月初旬に訪問。オフシーズンの為、大人往復で2,800円也。ゴンドラは前後に3名づつ乗り込めるタイプのもの。混んでいなければ各グループ毎にゴンドラに搭乗できるので、1人で行った私は当然ゴンドラを貸切状態で。ゴンドラの屋根部も半分程アクリルになっているため、直射日光が熱い。夏場は帽子かなにか影を作れるものを持っていくことをオススメします。今回は紅葉や雪化粧はありませんでしたが、新緑も美しく、またゴンドラも高低差がありとても良かったです。ただし、山頂まで行ってもレストランが1軒あるだけで、あとは原っぱのみ。
Googleマップで行こうとすると迷い、電話で確認すると「マップでは違う場所が出ます」と言われました。Googleマップ信じて看板が出てたのにちょっと無視しちゃってたので、教えて貰ったように看板に戻り、廃墟ぽい駐車場に入っていくと警備の方に案内されました。日本最長ゴンドラのようで、25分位のゴンドラで高所恐怖症なんで最初は「ちょっと怖い」と言ってましたが、慣れると凄い景色もよくて堪能しました。紅葉シーズンもいいみたいですが、4月末の新緑のシーズンも綺麗で帰りは怖くもなく、写真とったり楽しみました。途中の渓流がすっごく綺麗で湖もエメラルドグリーンで綺麗でしたが、、スマホでは見たままの色では撮れませんね、、
2022年10月27日に伺いました。全長約5キロ、山一面の美しい紅葉を楽しむ事ができ感動の連続。本当に行って良かったです!いくつもの山を越え、川や湖もあり、もう25分間もゴンドラに乗ったの?と感じるくらいあっという間に時間が過ぎてしまいました。とても楽しい空中散歩でした。この秋は11月6日までの営業。山頂駅は気温5℃の掲示がされていたので温かい服装をおすすめします。また行きたい絶景です‼︎おすすめです‼︎
8人のり(前4人後ろ4人)ですがグループごとに区切られて乗らされるようです(例 2人で行った場合、次のグループも2名だったら前2、後ろ2のように座る)。3人で行きましたが、前に座って、後ろは知らない人が2名(男女)で乗って来ました。後ろの男は何度か席を移動して写真を撮ってましたが移動の度に少し揺れるので、怖がりの人だとイラっと来るかもしれません。10月末の晴れの日に行ったので紅葉が素晴らしく、景色は最高ですが、高所恐怖症の人には向かないかもしれません。前に座ったせいもあるかもですが、所々怖いなと感じる所がありました。
那須、日光、京都と最盛期の紅葉を楽しんできましたが、個人的にはそれを超えているのではと思っています。※京都だけは神社仏閣があるので基準が全く違います10月30日に行きました。山頂付近はピークを過ぎていると聞いていましたが、個人的には上から下まで最高に楽しめました。テンションが上がり過ぎたくらいです。8:10 ドラゴンドラ日帰り駐車場到着9:00 チケット販売開始9:20 シャトルバスで山麓駅まで9:30 ドラゴンドラに乗車10:00 ドラゴンドラ頂上到着料金以上に得たものが大きかったです。■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
高齢者が多くてビックリ!2022年10月21日(金)に行きました。天気は晴れ、ほぼ無風。山麓は紅葉の初め。中腹~山頂は見頃。山頂の出店で焼きまんじゅうを買い原っぱで陽を浴びながら食す。他には無い絶景パノラマを堪能。駐車場からチケット売場は近く、チケット売場~乗場は無料シャトルバスで送迎だから多少、足腰の弱い高齢者でも大丈夫。お若い方々は是非とも親御さんを連れて行ってあげて下さいね。きっと喜ばれますよ。
リフトから下りてドラゴンドラに乗り換えて25分。グループ毎に乗せてくれるのが嬉しいです。今回で2回目でやっと美しい紅葉と、霧(雲)に の中に入って行ったりパッと紅葉に 景色になったり楽しかったです。
名前 |
ドラゴンドラ山麓駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なえば高原とたしろ高原を結ぶ日本最長のゴンドラ 長さ5.481m 約25分で標高差425mの高さの,たしろ高原駅まで行きます。季節により乗車金額が違います、凄いですよ一度は乗って見て下さい、晴れていれば山々の景色に見とれます。今回は運が良く日本カモシカのメスを見る事が出来ました。2024年秋のドラゴンドラ。