帯広市で楽しい遊び場!
ディノスボウル帯広の特徴
ボウリング場で楽しい様々なアクティビティが満喫できる。
子供ボウリング教室では丁寧な指導が受けられます。
スガイグループの割引プランで、非常にお得に利用可能です。
スガイグループですので、各プラン、各クーポン等の割引きの設定がありましてとてもお得です😁スズランボウルと違って🍺も飲めます😁ダーツ、🎱、卓球、卓上型サッカーも楽しめます。
帯広市のほぼ中央と言っていい立地のボウリング場。受付の奥にビリヤード台。更にその奥にダーツコーナーが有り、ディノス系列では一番オシャレに見える。入口に当たるエレベーターから受付の間にボウリングプロショップが遮るように設置されている。所属JPBA認定インストラクターとのチャレンジマッチ等のイベントはマメ。またイベント時、店員が新発売のボール紹介など実施。営業努力らしきものが見える。設備に関しては、経年より劣化している箇所は見受けられないが、ファールライン付近のガターに(高さ調整に下に敷いた物か?)古新聞が見え隠れしていた。ファールライン手前のアプローチ部分更新。マメに清掃している結果か、ファールライン手前、心待ち引っかかった。レーンに痛み・へたりは感じず、クセらしき物は無く、コロナ蔓延前に行っていた【北海道ボウリング場スタンプラリー】に参加するレベル帯の方々には、ボール選択に関しての云々は、特に考えなくても問題ないかと。ただ1本残りが少々多かったので、ピンはあまりヘタってない様です。下の階にカラオケがある為か、ボール着床時の「ドスン」の音が響かず。(篭ったような音)この為か、床ギリギリの高さで投げる極端な前傾(突っ込み気味)姿勢で投げる方は見受けられず。若干照明が少ないが、汚れらしき物は無く(同市内にあるスズランボウル比較して)非常に投げ易く、得点が出し易く感じた。単純に遊ぶなら此方へ。技術力を高めたいなら、老朽化が進んで一工夫の必要性を感じる、スズランボウルを選択となるかと。(北海道ボウリング場協会主催の大会では、ディノス帯広から成績上位者が・・・)
今日は午前中に来ましたが空いていました。投げ放題パックがあるので今度利用してみたいです。
色々遊ぶところがあって楽しいところです。
子供が無料の日などが有り突然行くよりリサーチして行くとお得突然行っても何かしらのサービスは有るかもそのサービスを利用しないのは拒否したのか?知らなかったのか?店舗で勧めなかったのか疑問だ。
きれいなボウリング場です!
重く危険で頑丈なボールを勢い良く転がし、なんの罪もない、しかも無抵抗のピン達を、その無慈悲な一撃で全てなぎ倒し、悦に入るのが目的という、この世と思えない地獄絵図が広がる😨。そのピン達の怨念により、他のボーリング場よりストライクが出難いという噂が絶えない。ボールがはね返ったという報告事例も❗その他、投げたボールが偶に帰ってこないなど、不可解な現象も起きる。その呪いに勝利し、パーフェクトゲームを達成した血も涙もない鬼畜達の写真が誇らしげに飾られている。本当にストライクがでない🙃。✨シューズが無料です✨😐。
DVD借りたりするからそのついでもoK雨ならやはりここが、ベスト。ダーツや卓球も最高❗
今、小学生以下保護者1名に付き、2名まで無料キャンペーンだったので、すごくリーズナブルに楽しめました。ポップコーンも食べ放題?ですよ、
名前 |
ディノスボウル帯広 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-38-2813 |
住所 |
〒080-0051 北海道帯広市白樺16条西2丁目2−5 ドリームタウン白樺 内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安い。ただ2回行って2回とも機械が調子悪くなってるので古いのかもしれません。そして呼び出しボタンを押してもスタッフは来てくれずカウンターに行っても忙しそうでなかなか対応してもらえません。