苗場の温もり、手作りごはん。
ふぁみりぃはうす あかしやの特徴
年始の震災で励ましを頂いた、心温まるお宿です。
苗場のコンサートにも便利、送迎車が嬉しいポイントです。
手作りのおいしいごはんと日本酒飲み比べが大好評です。
苗場のコンサートにいつも利用させて頂いております。少し距離はありますが、しゃぶしゃぶの美味しさ満足度、パパさんママさんの温かさで、ホテルにはない価値ありです!
実家へ帰ったら食べきれないくらいのご馳走で…というアットホーム感満点なそんなお宿です。三国峠を過ぎて少し走るとお宿はあります。外観はちょいひなびてます。階段を登ると玄関に到着。お部屋は昭和な感じのトイレ共通なお宿です。この近辺コンビニがないので、飲み物は下の自販機か峠越す前のローソンか、苗場過ぎて車を15キロ程走らないとみつからないので、計画的にどうぞ。お食事がもうとにかくたんまりで😆ごく薄切り豚しゃぶがこのお宿のポイントでさっと鍋の中をくぐらせて頂くしゃぶしゃぶは大満足😋冬場のスキー客の食欲はこのお夕食だけで大丈夫👍間食にお菓子とか食べてはいけません😃お酒も地場産の銘柄を中心に何種類も置いてあり、豚しゃぶと一杯🍶やればもう何にもいりません😃お風呂は温泉ではなく市水のようですが、水質もしっかりしておりむしろさっぱり入れるのでアレルギーの人ならこっちかな。1階の謎の15号室にはなにやらNゲージの長大な路線。マスコンも設置しており、Nゲージファンの方はひょっとしたら盛り上がれるかも🚞宿の主の方は気さくで朗らかな方ですのでゆっくりくつろいでいただけるかと思います。
仕事でお世話になったのですが初日からすごく暖かく迎えてくれて旦那さん奥さんすごくいい人でした。そしてなんと言っても料理が凄いです。ボリューム 味 何を食べても美味しいですよ一週間お世話になったのですが最後は、なんかすごくアカシヤさんから帰るのが寂しかったです。又苗場の方に行ったら必ず行きます。大変お世話になりました。
何よりもお食事が味も量も良く、また日本酒飲み比べも最高でした。宿の方の対応も良く、お部屋も暖房器具、TVなど不満はありませんが、唯一、共用のお風呂が台無しでした。自分で入れ替えなかったのもあるのですが、お湯がなんだか臭かった。
年配夫婦が経営しているアットホームな宿です。夕食、朝食ともにボリュームもありとても美味しいです。宿の入り口までは急な階段を登る必要があり、雪の積もる時期はスキーやスノボー、荷物をかついで登るためかなり危険(-_-;) 建物、施設は老朽化しており、スキー場の近くによくある安い民宿といった感じです。逆に田舎の実家に帰ったような安心感と居心地の良さがあります。お風呂は二人か三人ぐらい一度に入れるちょっと大きめのお風呂場が2つあり、早い者勝ちで貸しきって入る感じです。カップルなら二人で、子供連れの家族などでも一度にみんなで入れます。カップルとかの場合はここではなく新しい施設がいいかも知れません。団体で酒やおつまみを買い込んでワイワイするならこのお宿でもいいかなって感じです。
アットホームで手作りのおいしいごはん🍚🍴ふぁみりぃはうすの名ごとく、温かいお宿です!お父さんお母さんもあったかい‼
苗場スキー場にはちょっと遠いですが、送迎車があるので安心です。車は広い駐車場があるので、ここへ置いておけば大丈夫です。
何時も出張の時にお世話になっています。御飯も美味しいし、宿のおじさんおばさんに何時も気を使って頂いています、感謝です。
お風呂も2つあり家族でゆっくり入れたし、居心地良くて、実家に帰った気分に(*^^*)とってもいい旅行になりました。夕食時に頂いたお父さん手作りのデザートも美味しくて、子供達大喜びでした。また行きたいです(^_^)
名前 |
ふぁみりぃはうす あかしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-789-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年始の震災で家族が被災したことを話したら、とても心配してくださり、お見舞いまでいただいてしましいました。お見舞いを家族に渡したところ、皆感激しておりました。とても温かくご対応してくださり、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました😊