黒味噌生姜ラーメン、癖になる美味しさ!
ラーメン 光林坊の特徴
黒味噌生姜ラーメンの生姜うまみが絶品でついつい通ってしまう。
特製黒みそラーメンとじゃこめしの組み合わせが魅力的です。
スープのキレと飲みやすさが際立つ味噌ラーメンにリピーター続出中。
特製味噌ラーメンをいただきました。スタンダードの味噌ラーメンに野菜とチャーシューの両方がトッピングされています。須藤製麺という事は旭川系のラーメンでしょうか。旭川に同じ名前のお店があるから系列店かな?濃いめのコクのある味噌味、とても美味しかったです!チャーシューも美味。店主さんの接遇も爽やかで素敵でした。また伺いたいお店です。
旭川のラーメン屋さんで帯広市に支店があるんだーと思い入りました。黒味噌生姜野菜ラーメン大盛り食べました。美味しかったです。
白味噌ラーメンを注文しました。麺は細麺のちぢれ麺で自分の好みの物でした。チャーシューは好みではなかったですが、スープは飲みやすくて美味しかったです。店主さんの接客も悪くなかったです。
冷やし中華の幟があったので訪問。20年ぶりくらい。2時近かったので先客2組。15分程で登場! 楕円!丸く無いお皿は珍しい、トッピングは一般的にモヤシ、キュウリ、錦糸卵、ハムそれに加えてチャーシュー、味玉にゴマ。そしてカラシはお好きなだけって事かチューブ。タレは王道の酢醤油ですが出汁かな?パンチのあるお味。麺も硬すぎず良い塩梅。オリジナリティある逸品ご馳走様でした。
野菜とチャーシューが入っている特製黒みそラーメンと、じゃこめしを食べました。黒みそには生姜が入っているとのことですが、スープの塩気が強くて、あまり生姜感はないですね…、味薄めで頼めるなら薄くした方が美味しく食べられそうです。それから、麺は細麺で食べ始めから柔らかい印象で最後はフニャフニャに柔らかくなってしまっていたので、柔め好きの方以外は「麺固めで」と言っておいた方が間違いないと思います!じゃこめしは甘さと塩気が強くて、ご飯が進む感じでしたよ!私には、何回か通わないとこちらのラーメン屋さんの良さは分からないですが、昼時は常時満席になるほどお客さんは来ていましたね。客層は年配の方と、近くのディーラーの従業員が多めでした。
次は普通味噌食べよう黒味噌生姜はタイプではなかったけど旨かったです。
黒味噌しょうが1択でいつも行きます!美味いです。
初めての来店毎回思うのですが、ラーメンは好みがありますからね。黒味噌生姜ラーメン、イチオシっぽかったので頂きました。細ちぢれ麺。味濃いめ。今度は、白味噌頼んでみたいです。あと、じゃこめしが気になるので、また来てみようと思います。
黒味噌生姜ラーメンがお気に入りです。
名前 |
ラーメン 光林坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-35-8225 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

黒味噌生姜ラーメンの生姜のうまみと麺との絡みが最高!ラーメンの味噌・塩・醤油の他に「黒味噌生姜」ってカテゴリーがあってもいいくらい唯一無二の美味しさで、定期的に行ってしまいます!!とろっとろのチャーシューとぶりぶり餃子もお気に入り。あったまるしね、生姜 (*´∀`)