十勝限定スイーツ、三方六の美味しさ。
柳月 大通本店の特徴
創業1947年、帯広スイーツ王国の老舗洋菓子店です。
人気の三方六やトカチックバスキュ〜など、多彩なお菓子を取り揃えています。
店内ではフリードリンクのコーヒーを楽しめ、イートインも可能です。
十勝地方限定の商品を購入しました。昔から小豆の産地なので美味しいお菓子があります。
創業1947年♪「柳月」の本店♪何度か北海道を訪れて、あちこちでこちらのお菓子を見かけます♪可愛らしいパッケージが多くてお土産に喜ばれました(*^^*)どれも美味しかったです♪♪店員さんの接客がとても丁寧でした♪★三方六 かぼちゃ 750円込★とかち大納言 5個入 720円込←十勝限定♪★焼きチョコカシス ポアンの秘密4個入 500円★北のふれあい かぼちゃ餡 120円込★金平繊兵偉 70円込×2(2023/9)
香林坊大和の北海道展で三方六を購入しました。北海道開拓の薪にちなんだお菓子だそうです。バームクーヘンにチョコレートのコーティングがしてあり大変美味しかったです。10個に切れ目が入っているのも分けやすく お値段もお安く気に入りました。
北海道ではスイーツで有名な柳月の本店(工場も併設)。帯広ICからすぐ。北海道のスイーツと言えば六花亭・柳月・北菓楼・LETAOなどが有名。柳月は三方六(100%北海道小麦使用)で有名。この本店では工場見学ができる。イートインコーナーでは買った物を無料のお茶などと一緒に食べることができる。ソフトクリームも美味しい。
贈答品用に買いました。駐車場停めやすいです。
帯広の本店へ行きました。三方六もおいしいですが、ショーケースに売っているケーキなどがお手頃でおいしかったです!
三方六の美味しさが気に入っています。店員の対応の優しさも素晴らしいです。
バスキュー美味しい!期間限定のパンプキンかアップルで悩んでアップルに。カラメルとマッチしていて美味しかった〜あんバタさんは、うーん。
鮮やかで素敵な絵に惹かれて、北海道物産展で購入。トカチック・バスキュー カラバッサという名前が愛らしい、大好きなかぼちゃを使った、バスクチーズケーキ。しっかりと焼き目がついたケーキが箱から出てきたから、テンションがあがります。ケーキはずっしりと重く、ビニール袋をかけていた腕にビニール袋の跡が残った理由が分かりました。まだ少し凍っている部分はシャリシャリで、溶けた部分はねっとりした食感。濃厚なチーズの味と、素朴なかぼちゃの味を感じます。チーズの塩気が、かぼちゃの味の引き立て役に。しょうゆが和の味を醸し出すから、日本人好みの味に仕上がってます。濃厚な味とねっとりした食感だけど、くどさはなく、食べやすい。香ばしい焼き目はほろ苦くて、味のアクセントになっています。今まで食べたかぼちゃを使ったケーキの中で、No.1の美味しさ。家族で分けて食べたけど、1人でも食べられると思ったくらい、美味しさに感動しました。ご馳走さまでした。幸せを有難うございます。◆トカチック・バスキュ~ カラバッサ パンプキン◆魔女のパンプキン。
名前 |
柳月 大通本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-23-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

柳月の本店は一度も行った事がありません。色々なお店は行きました。お見舞いの時にクッキーを買いました、コープさっぽろソシア店で買いました。柳月のお菓子も気になるしスタッフの対応が素敵です。制服を着用してる時の立ち振舞い等も素晴らしいです。笑顔も素敵に思います。お土産にオススメのお菓子はありますか?柳月で買うと良いお菓子があれば教えて下さい。お願い致します。