春爛漫、桜と蝦夷リスの公園。
鈴蘭公園の特徴
蝦夷リスが自由に動き回り、自然を感じる公園です。
春には桜のライトアップが美しく幻想的な雰囲気を演出します。
バーベキューも楽しめる広々とした遊歩道が魅力です。
眺めも良く、豊かな公園です。さえずり声は聴こえるけど、なかなか見つけられないシマエナガ。それが楽しいんです(笑)
桜のライトアップしてます。5月には名前の通りスズランの群生が見られます。
神社の直ぐ側なので毎日行きます🍀🍀今は大分木も伐採されて前より見やすくなりました。桜🌸がとても綺麗✨✨です🤗🤗
今から50年以上前の小学校の頃チャリでよく遊びに来た所昔は池があって~オタマジャクシとか泳いでたなぁ〜桜の木も花の芽がほんの少し膨らんで来たな〜満開な頃にまた来よ〜写真はその頃に‥‥‥
静かできれいな公園。ウオーキングコースに向いてていつも地元の方が散歩しています。運が良ければエゾリスに出会えるかも。
ブナの自然林を整備したと思われる低山の上に造られた木々が溢れる広々とした公園。
初めて訪れましたが、桜も綺麗で、とても落ち着ける場所でした。
犬と一緒に散歩コースです。早く雪解けないかな~
近くに公園八幡宮の神社もあり静かで素敵な散歩道、蝦夷リスも見られるスポット。
名前 |
鈴蘭公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-21-3172 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蝦夷リスがあちこちでちょこちょこ動き回ってる姿が自然に見られます。