野菜たっぷり谷川ラーメン、熊肉チャーシューが絶品!
谷川ラーメンの特徴
ボリュームたっぷりの谷川ラーメンは、満腹感を得られますよ。
熊肉チャーシューは一度は食べてほしい逸品です。
水上駅から徒歩6分の位置にあり、穴場のラーメン屋です。
奥利根温泉に行く途中立ち寄りました。日曜日の昼時他のお客さんは地元民1人だけ。ラーメン、チャーハンセット、単品でチャーハンを注文した。麺は中細平打ち麺スープは少し癖があり臭みがあってしょっぱい?チャーハンもしょっぱすぎ!味の濃いのが好みだけどしょっぱすぎてアウト?観光地のわりに値段も安いので文句は言えないが?皆さん是非チャレンジしてみて‼️
初めて訪れました。芸能人のガクトさんが訪れたラーメン屋!6人で訪れましたが味がまばら…。チャーハンセット、カツ丼セットを頼みましたがラーメンは醤油ラーメンのはずが塩味のラーメン?寄鍋風の味に感じました。あっさり系が好きな人にはあうかもしれません。カツ丼は玉ねぎの代わりに白菜が入ってます【つゆだく】チャーハンを食べた人は塩っぱかったそうです。全員揃って出た言葉は「ラーメンの味がしない」でした。他のメニューは食べていないのでわかりません。参考程度にどーぞ。
昔ながらの中華麺でした!舞茸やしめじは風味が豊かで、今朝採れのようでした。今まで食べたラーメンの中で1番美味しかったです。
昼時に通りかかって店の外観も何となく期待できそうな雰囲気に感じたので入店。醤油ラーメン・チャーハンセット約¥1,000。待ってる客は他に居ないのに出来上がるまでずいぶんと待たされました。厨房でシャーっと威勢よく調理している雰囲気もなく非常に静かな店内で、いったいどこで作ってんだろう?という感じです。ラーメンのスープは醤油らしくない色に濁っていてちっともうまくなく、チャーハンもやけに水分が多くべっちゃり。だいたいラーメンのスープがぬるいです。こちらが猫舌だということを瞬時に見抜いてぬるく作ってくださったのだと思います。セットには塩辛いおかずの小鉢もついていました。連れは看板の「谷川ラーメン」を頼んでいましたが、店を出たあとこちらが聞く前にまずかった~と言っていました。うそ偽りのない感想だと思います。
水上駅の近くの空いているラーメン屋を探していたところ谷川ラーメンを見つけました!僕はこの店のオススメ品の谷川ラーメン(800円)を美味しくいただきました。みなさんも是非行ってみては?
スノボ帰りに寄りました。なんとなく谷川ラーメンという不思議な看板に惹かれて・・・。中は地方のお食事処という印象で想定通り。谷川ラーメンとソースカツ丼のセットを注文して待っていたら急に横のドアが開きおじさんが入ってきました。どうやら隣のコインランドリーと繋がってる?ような感じでした。味は普通です!お腹すいてれば美味しいし普段ならあー普通と思う感じ。経験として谷川ラーメンを語れるようになったのは良いと思いました!
ここの谷川ラーメンはオススメ!具は地場の野菜、肉、山菜でボリューム満点スープは塩ベースだったかな?
野菜たっぷりの谷川ラーメン、優しい味でした。チャーハンやお惣菜も付いてボリューム満点でしたよ。
ここの熊肉チャーシュー絶対食べた方が良いよ❗味が美味しいだけじゃなくてバイアグラなみに元気になれる‼️
名前 |
谷川ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-1105 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

水上から坤六峠の紅葉を見に行きました。時期的にピークは過ぎ期待はしていませんでしたが、水上駅周辺の山々の紅葉🍁が最高でした❗その近くに中華料理屋「谷川ラーメン」で昼食を食べました。以前は谷川ラーメンをたべ、今回はカツ丼セットを食べました。谷川ラーメンも色々な旬の具材が入り、醤油ベースのダシで美味しいです。