D51と共に蒸気の旅を。
水上駅SL転車台広場の特徴
見学できる転車台でSLぐんまみなかみ運行の魅力を体験できます。
D51が静態保存され、迫力ある蒸気機関車を間近で楽しめます。
人工芝の広場でのんびりと、SLの整備作業を観察できる貴重なスポットです。
当日のSL指定券を持参すると無料で入場出来ました。目の前で入換→転車台回転→SLへの給水…と、大人が見ていても楽しめます。JR職員が子供向けのイベントを開催していたので息子(4)も大満足。屋外なので感染リスクも低く、手軽に大自然と鉄道の歴史を感じる事が出来るコスパの良いレジャーだと思います。
SLぐんみなかみ号の折り返し地点に当たる場所で整備作業をのんびり眺められます。SLの運行にあわせてイベントも開催されていて、子どもも大人も楽しめます。
D51が鎮座して、転車台があり、人工芝の広場です(о´∀`о)
だだっ広い広場にSLが置かれ、360度観察できる。ちょいちょい撮影しにきたおじさんがいたり親子連れが遊んでいた。
転車台のまわりを柵で囲ってあり、多くの人が安全かつ近くで見れるようになっています。SLの運転日にSLの指定席券を持っていたので、実際に回転するところが近くで見れました。水上駅側には静態保存されたSLもあります。
D51が広々とした公園に置かれている。上に乗ったり運転席に入ったりは出来ない。SLが動いてる時に来たら楽しそう。
公園的に、蒸気機関車の転車台が展示されています。現役の施設ですので、きれいに維持されています。
SLの転車台を見ることができる珍しい場所です。水上温泉のかえりなどによっていくといいと思います。周囲には徒歩でも車でもご飯やお土産デザートなど帰る場所もあり観光にはいいところだと思います。小さい子供連れがいいですかね。
498が隣にいる時に再訪したいと思います。
名前 |
水上駅SL転車台広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

臨時のSLぐんまみなかみ運行時にはここで蒸気機関車の転車と給水などが見学できます。記念撮影用のボードやベンチもあります。また、SL運行時にはちょっとしたイベントも開かれています。転車台広場に入ってSLの転車を見るためには、SLの指定席券が必要です。SLの指定席券がない場合は、転車台広場の外からの見学となります。