ボリューミーな美味しさ、手作りの温かみ。
料理民宿 三枝の特徴
古い建物ながら、手入れが行き届き清潔感が満載です。
料理はボリューミーで新鮮、特に夕食が非常に美味しいです。
スタッフが料理用の新鮮な食材を買いに行く心遣いが素晴らしいです。
水上駅からバスで近くまで来れます 帰りもすごく綺麗な民宿です部屋 トイレ お風呂お風呂は ボディソープ リンスの入ったシャンプーありますお風呂 すごい温かいです夜飯 朝飯 すごい美味しかったですスーパードライ ソフトドリンクは買えます部屋は テレビ エアコンあります流しも ハンドソープ 鏡あります2食付いて¥15000は 安いですトータルすごく よかった また来たいです。
宿のおばあさんは、ニコニコで、夕食はローストビーフと豚汁、刺身で、ご飯はオヒツで渡されて、お腹いっぱいでした。施設は、昔の民宿って感じですが、お風呂はキレイで、部屋はコタツがありました。Wi-Fi使えます。
フジロックafterで泊まりました。遅くなり深夜1時に着きましたが快く受け入れてくださり、深夜に到着したにも関わらず、ドリンクをサービスしていただきました。とにかく接客・サービスが素晴らしいです!3人で大部屋に泊まりましたが、部屋は冷房の効きが良く、お風呂も綺麗で快適でした。苗場からも高速を使い安全な道で1時間程度で行けるのでフジロッカーにもお勧めの宿です。
遅くの到着になってしまったが快く対応していただき、深夜のお風呂敷かれている布団、清潔な部屋建物は古いがよく手入れされていることがわかりました。朝ごはんは食べきれないほど沢山のおかずがあってとても良い時間でした。ご主人もとても良い方でした。お身体大事にされてください。また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
良かったです。
お風呂場が新しくなっていて、とてもきれいでした。料理もおいしかった‼️
朝、思い立って検索して空室があったので予約し来ました。一昔前の民宿です。こたつと布団にポテトチップスの欠片がありました。年配の奥さんが独りで客室の清掃などの切り盛りしているので、清掃の徹底ができないのかなと思いました。貴重品を預けても、預り証がありません。夕食は豚鍋、豚ヒレかつ、マグロ刺し身ですが、かつが柔らかで美味しく、鍋は刻みネギが利いていました。
料理はとてもおいしくてボリューミーだった。付近のラフティングの店と提携していて立地が良かった。谷川岳ロープウェーも近くにあり、アクティビティを交えて考えるならまた利用したい。
Wonderful people. Super friendly. Comfortable Japanese-style rooms. Ofuro a bit hot for me, yet Japanese guests seemed very satisfied.Marvellous dinner, great variety, very fresh and high quality. It can compete with any 5-Stars-Ryokan or hotel. The lady asks in the morning what you like, then she drives to shop fresh food. She prepares it perfectly well.I was feeling great for a two nights skiing weekend there. The lady even drove me to the skiing area nearby... :-)
名前 |
料理民宿 三枝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-5122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらの安い民宿であることをまず認識して利用しましょう。サービスを期待してはいけません。部屋に鍵はありません。部屋に冷蔵庫もありません。部屋に金庫もありません。もちろんWi-Fiはありません。部屋にはエアコンとTVと座卓と座椅子。自販機もありません。共同便所ですし、ウォシュレットもありません。食事は特別なものは出ません。お腹いっぱいには食べれます。これが民宿です。風呂に入って腹一杯食べて寝る。これだけ。周りに何もないので、お買い物してから行きましょう。夏は朝の散歩をおすすめします。