宝台樹の山菜料理、心温まる美味!
民宿 吉野屋の特徴
山ウドを使った手作り料理が絶品で、感謝の声が絶えません。
宝台樹スキー場から近く、シーズン中は特に魅力的です。
館内は全て清潔で、特にトイレが非常に綺麗で快適です。
ここに来るだけで山の良さを感じられるところです。ちょうど満開の桜、山桜、芝桜、水仙、チューリップ、などなどの花が見られ、新緑も心地よかったです。なんと言っても美味しい食事、山菜がたくさんで、おいしくいただきました!
山菜料理が美味しい。今年5月GW中でした。コロナ禍でしたが、とても気持ちよく泊まらせて頂きました。スキーシーズンだと尚も気持ちが良いのでしょうね。
みなかみ町宝台樹スキー場白樺コース下の民宿です。感じの良いご夫婦でやられていて、今回初めてスキーで訪問。食事も美味しくお部屋も綺麗、何よりスキー場からスキーで帰って来れるのが嬉しい!料金もお安く満足、リピート決定です。
掃除が行き届いてキレイ。食事も山菜が美味しかった。アメニティが手拭い以外は有料で浴衣は中サイズのみ。風呂は決めた時間帯で着脱込みで20分のみは刑務所かと思いました。屋内に喫煙室があるのも驚き。食事は群馬なので山奥でも刺身はあった方が良いと思います。色々ケチを付けましたが全体的に良かったと思います。
安いのに宿は綺麗でご飯も美味しく大満足です!宝台樹スノボの時はまた来ます🐧✨
登山の前泊で伺いました。コロナ禍でご迷惑かと思いましたが、とても温かく迎えて頂き、感謝しています。朝早くから送迎して頂き、ゆとりを持って下山できました。コロナが落ち着いたら、お食事付きで宿泊したいと思います。
・トイレがすごく綺麗!こういったところではトイレやお風呂の不衛生さが気になる私ですが、吉野屋さんのトイレはめちゃくちゃ綺麗。これだけで旅のストレスは半減できて嬉しい。しかも電気をつけると小鳥のさえずりが流れます。嬉しい。・お風呂は夜だけ。男性女性どちらも洗い場は3つ。狭めです。浴槽も2人入ればキツキツです。お湯は温泉ではないと思うのですが、とってもいい感じ。温度管理がいいのか、お湯に長時間浸かれない私もゆっくり入っていられました。浴室にシャンプーとコンディショナー(TSUBAKI)、ボディソープ。洗面にドライヤー(ちゃんとしたやつ)、消毒用アルコール、綿棒。出入口に貴重品ロッカーあり。できれば朝も入れるようにしてほしいな!・揚げたて天ぷら最高。さすが料理評価が最高レベルの吉野屋さん。細やかで丁寧なお料理の数々。付け合わせにも手を抜かない。できたてを出せるのは民宿ならではか。・食後に宿泊者みんなでホタルを見に行きました。歩いて1分くらいのところにホタルの群生地があるらしく、おかみさんのお誘いでプチツアーが開催されました。おかみさんのキャラゆえか、こういうのも楽しいし嬉しい。・お布団がすっごく清潔で気持ち良い!梅雨真っ盛りで連日雨なのにお布団フッカフカ。なぜだ。すごい。部屋に歯ブラシとタオルがありました。浴衣はありません。大きめテレビあり。エアコンはよく効く。天井に埋め込み換気扇があって空気がいい。冷蔵庫があったらよかったな。・自販機あり。無料コーヒー、お茶類あり。共用洗面所の横にポット、紙コップ、お茶類などありいつでも利用できました。嬉しいね。・喫煙室あり。喫煙者にとってはかなーり嬉しい室内喫煙所。だいぶ狭いが本当に有り難い。助かる。吸う人も吸わない人も助かる。・スタッフも最高のおもてなし。ちょっと騒ぐ団体客がいらっしゃり、吉野屋さんのほうから部屋移動を提案してくださいました。声は大きかったが他のマナーは持ち合わせているようだったので、部屋移動はしませんでした。でももし吉野屋さんから何も言われていなかったら、連れと2人でイライラしていたと思います。先回りナイス判断です。さすが。・安くて価値あり。この宿泊費で美味しいごはん朝夕2食つき。土合駅狙いで行ったため場所は遠いなと感じましたが、前に泊まった倍額以上する近所の宿泊施設よりはるかに価値があると思いました。おかみさんのポイントもかなり高い。次回はサイクリング目的で来ようと思います。
山で採れた食物を使った手作り料理がとにかく美味しくて、従業員の皆さんが本当に親切であった。水上に行くならここ!!
スキーシーズンに宿泊。いい宿です。特にお料理が素晴らしい❣️
名前 |
民宿 吉野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-75-2710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

謹賀迎春来年はお伺いしますね令和六年 甲辰歳雪が無くなるの早かったですねいつもいつも心遣い有り難う御座います五月も半ば 山ウド有り難う御座いました。ずいぶん立派なウドですねパラグライダーの頃を思い出しますね本当に地のものが美味しいですよね自然の恵みというか自然の力を頂けますよ町中の適当なファストフードじゃ味わえない良さですよね スローフード山奥も春なんでね~無事 到着しました。有り難う御座いました。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。ここ数年 忙しくて遊べませんが😂荷物無事有り難う御座いました。ヤーコンうれしいです。冷凍した舞茸うどんにしました~舞茸美味しく頂きました~スーパーで売ってるモノと異なり味がすごく濃いですね無事 到着しました~荷物が・・・大雪の中 令和参年も暮れていきますね西新井から弘法大師 法力送りますねじゅんちゃん みっこちゃんよいお年をお迎えください!!奥利根の風情が一番味わえる宿です。特に食事が楽しいです。またぎのおじいちゃんが居ますのでもしかするとタイミングが合えば食べられます。タモギタケ 😋山の食べ物 有り難う御座いました。