松茸料理と貸切風呂、心温まる宿。
ル・ヴァンベール湖郷の特徴
国道17号沿いにあるカジュアルな外観の宿泊施設です。
貸切の露天風呂が4つあり、時間を気にせず利用できます。
マツタケ料理や薪釜ピザが楽しめる、魅力的な食事が特色です。
とても素敵なホテルだったので、投稿します。まずスタッフの方のホスピタリティがみなさん本当に素晴らしかったです。チェックイン時からとても丁寧に対応いただき、夫と2人で感動してました。あと料理がとにかく美味しかったです。夕食はオールインクルーシブでイタリアンを頂きましたが、どれも絶品でした。また必ず訪れたいです。ありがとうございました!
記念日旅行で利用させていただきました。 暑い日だったのでスパークリングワインやジュースが いつでも飲めるのは嬉しかったです。お部屋についていたコーヒーはデカフェもあり、食後に部屋でゆっくりといただけました。 食事は自分で好きなものを選んでコース仕立てにするのは面白いと思いました。 ピザはとても美味しいので絶対頼んだ方がいいので前菜などでお腹いっぱいにならないように注意です。 朝ご飯の月夜野のお米も美味しかったです。大浴場はこじんまりとしていましたが清潔で露天風呂もあり良かったです。夏休み中ですが平日だった為かあまり他の宿泊者と会うこともありませんでした。大浴場にも部屋にもクレンジング、化粧水、乳液も揃っていました。接客が良いと口コミにもたくさん書かれていましたが、本当に素敵なスタッフさん達でした。
少し北にある法師温泉に泊まるか迷ったのです、このホテルもたいへん良かったです。フリーフローということで冷蔵庫の中のドリンクも含め自由に利用できました。夕食は好きなものを好きな順番で好きなだけ注文していいということでしたので、前菜からメイン、お腹の空き具合をみてまた前菜に戻り二巡もしてしまいました。どのお皿も見目美しくたいへん美味しかったです。
リニューアルされ 新しくオープンしたようで、宿泊ははじめてでした。しかも価格もすこし高めなぶん 利用システムが群馬では珍しいオールインクルーシブで チェックイン時にもウェルカムドリンクやプチスイーツが用意され、ゆっくりチェックインできます。夕食も時間で区切ることもなく、しかも本格的なイタリアンを 自分好みでチョイスし、好きな物を好きなだけオーダーできました。特にイタリア本国から直仕入された 高級生ハム プロシュートも 贅沢なほどの大きさでスライスされ 、それも出される量が 妥協なしで、ワインやイタリアビール、しかも生ビール ペローニという、初めていただきましたが、とにかく料理とはさすが抜群の相性でした。こちらのオーナーがシェフで こだわりの自慢のピザが また最高です!部屋も ロケーションといい、設備も 群馬界隈の和の趣の旅館ではなく、まったく新しいホテルスタイルを満喫できる宿だと思います。スタッフはあまり多くないようですが、人手をカバーするべくサービス精神満点のホテルでした。早速友人、知人にも紹介しています。また旅の計画には、この宿はマークします!
国道17号沿いのカジュアルな外観のホテル。ホテル内はモダンでウッディ、上質な雰囲気です。湖が足元に見渡せて森の空気や小鳥のさえずりや湖から吹き渡る風の音が気持ちいいです。庭先にカモシカが来てくれるのはびっくり。ナポリピザはサクッu0026もっちりの生地が食べたら止まらないぐらいおいしく、ピザメニューがいっぱいで選ぶのが悩ましいです。ホテルスタッフの方々が丁寧でとても親切で、ホテルと自然豊かなホテルの環境をいとおしむ気持ちが伝わってきます。
宿泊はせずランチにピザを買いに行きました。観光地でピザというのも如何なものかと思う人もいるかもしれないですが、なかなかに絶品なピザが堪能出来ました。宿の夕食としても提供しているようですが、これなら納得。唯一の注意点は、閉店直前に行くと焼く人が不在で食べられない事。是非食べてほしいと思えるピザなので時間に余裕を持ってどうぞ。
4つある貸切露天風呂は、空いていれば時間をに気にせず入っていられます。大浴場も時間で男女入れ替えになり、湯巡りしている気分。売りは何といっても、焼きたて石窯ピッツァがお夕飯に食べられること。6種類の中から一人につき一つ選べますし、生地ももちもちしていて美味しかったです。スタッフの方全員がゆっくり滞在できるようにとおもてなしして下さり、是非またリピートしたい宿です。
夕飯はイタリアンでした。美味しいです。温泉は貸切露天風呂と大浴場。源泉掛け流しなので、24時間入れます。10年前にオーナーが買い取ってリニューアルした感じです。露天風呂へのサンダルが共有でなく、個別の物にするのと、貸切露天風呂の設備を綺麗にすれば最高です。オーナーの吉川晃司への愛が凄いです。
中之条で二泊してからの猿ケ京温泉で、11時から17時の昼食と休憩プランを利用しました。猿ケ京温泉は短時間だったのに長時間ぽかぽか感が続くお湯ですから、冷え性の方は是非行ってください。古い建物の部屋を綺麗にしているのは高評価ですが、貸切風呂の原点は大きいです。風呂2つは木の湯槽が小さく、1つの石風呂は二人用ですがヌルヌルで不潔、もう一つの広目の風呂は濁っていて入らず、入り口の排水が出来ていなくてサンダルびしょびしょでした。食事がピザかパスタにドリンクですから、二人で8千円の設定にしたら回転は倍以上になると思いました。四時間経ちましたがぽかぽか感がまだあります。
名前 |
ル・ヴァンベール湖郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-66-0880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

吉川晃司ファンの人にはいいホテル。ホテルの方々も話しやすく、お料理が何を食べてもとても美味しかったです。盛り付けもGood 特にpizzaがお勧めです。