戦略性高い山間コースでスコアUP!
群馬カントリークラブの特徴
古き良き時代を感じる、戦略的な山間部のコースです。
よく手入れされた芝で、アップダウンのある難コースが魅力です。
ゴルフの後には、弱アルカリ性の天然温泉で癒やされます。
古き良き時代を感じるゴルフ場です。タブレットなく、ヤード杭もあてにならないので自分の感覚が頼りです。カートは乗用ですが電動じゃないためか発進にもたつきあり、バックファイアを度々します。自動精算機などの近代的な設備もなく、逆に斬新でした。コースレイアウトも良く考えられてます。私は好きなゴルフ場です。
コースは戦略性の有る山間部の林間コースなので狭いですが練習には最高です。食事はまぁまぁですが「旨い」と言う程じゃないしゴルフ場価格で別料金なのでスループレーにして事前購入をお薦め致します。
月夜野ICから車で15分程度。予約制だと思いますが、上越新幹線の駅、上毛高原駅からクラブバスを出してくれています。標高高めだと思いますが、そこまでアップダウンの激しくない山岳コース、OB少なめ、のコースです。芝はキレイに整えられています。随所に木や池やバンカーがあり、ちゃんと狙わないといけない。また、距離も中々しっかり(白ティーで6400yぐらい)あります。ショートホールは距離長め。ただ、設備やカート道などは、歴史を感じます。でも、従業員さんはキチンと対応してくれます。恐らく、メンバーさんが多いコースです。混んでるのに、進行が早い。ハーフ2.5時間、かかりませんでした。そして…ー ご飯やお酒が安いし旨いー 浴場が、何と天然温泉ー 地場の野菜などを格安で即売してくれるなんというか、カジュアルで安い。コースはしっかりしている感じ。なお、周囲は温泉施設や観光名所、ごはん屋さんが随所にあるので、宿泊してのプレイも良いと思いますね。都心からは2時間程度かかるかと思いますが、機会があらばまた行きたいです。
コースは高低差がかなりあり初心者には難しかった。カートの道がガタガタで高低差も凄いため運転には注意が必要。
初めてのゴルフ場でした。OBも少なくいい感じでした。昼食も冷やしうどん。麺が好みで美味いしお稲荷様もうまかったでーす。またいきたいでーす!
ゴルフ場の人達、すごいフレンドリーです、コースもアップダウンあるけどスコア良かったなぁ!上がりの温泉♨️最高です、トゥルっトゥルって感じですね‼️
久しぶりになりますがコースは打ち上げが多い。ショートコースも距離が長い。従業員の方は親切丁寧ですよ。お客さんの年齢層が高いです。ちょっとうるさいかったかな。
初心者にはコース難易度が高いと感じたけど、よく手入れされた芝と親切で優しいスタッフさんたちが最高におすすめ。カートは自動でなく手動運転で、結構こっちのコース難易度も高いのが玉にキズかな。また行きたいコースです。
フットゴルフができます。
名前 |
群馬カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-562-390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。アップダウンきついです。距離も有るし、飛ばない人はパーオン厳しいですよ(私のことです。)カートはナビ、リモコン無し。乗り入れOKにして頂けると有難いです。そんな訳で、ツーサムだと辛いです。コース整備は良かったと思います。特にグリーンの仕上りは最高でした。一日お世話になり、ありがとうございました。次有るか?微妙かなぁ。