浦河町の贅沢、うどんと天ぷら。
うどん ちとせの特徴
落ち着いた雰囲気の店内で、手打ちうどんを提供しています。
もちもちとした食感のうどんが、特に人気メニューです。
お出汁が美味しいカレーうどんも絶品で、大根おろしがアクセントに。
冷やしで食べました。麺がすごく美味しい。個人的にはこのくらいのコシが一番好き。なかなか浦河来られないけど次は温かいうどんも食べたいです。
蕎麦食べに来て横にうどん屋さん発見!気になって入ってみました!カレーうどん、単品の海老天と野菜天凄く美味しかった!女将さん?も優しめな雰囲気でまた来たいです。
初めて来ました。Googleでメニューを見てカレーうどんが食べたくて来ました。カレーうどんと小天丼のセットを頂きました。美味しかった✨おかみさんは着物で対応してます。料理は男の人が作っていて、うどんの湯で時間が18分のタイマーを使ってたので出てくるまで少し時間がかかります。
浦河町国道沿い、お蕎麦の長寿庵さんのお隣にあるうどん屋さんです。この日は温かいとり天うどんを頂きました。薄味で出汁が効いていて品も良くとても美味しいうどんでした。この辺で手打ちのうどんは珍しいと思います。 食数は限られ予定数に達すると入り口に完売という紙が貼られます。店内はテレビもなく静かで落ち着いていて、和服の上品な女将さんがいる心地よいお店でした。
落ち着きのある店内で、うどんも天ぷらもほんと美味しい。気がつくとスープを飲み干してしまう。
もちもちしたうどんで美味しかったです!
毎回、とり天ぶっかけ(冷たいうどん)+野菜天を単品で注文。天ぷらは、まとめて長皿に一緒に盛り付けてくれます。とり天は3個付くのですが、いつもお腹いっぱいになり1個は夫におすそ分け。野菜天は春菊・さつまいも・舞茸。ジューシーなとり天を藻塩で食べるのが最高🤤 店主と奥様の人柄が好き。
本格的な手打ちうどんのお店営業時間は11:00~14:30の昼営業のみ。うどんも丼物の絶品そして、お安い❗️行く価値あり❗️
「カレーうどん」美味しくいただきました。カレーは家庭的で麺はコシが強く美味しかったです。
名前 |
うどん ちとせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0146-22-2221 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

揚げ物がとても美味しい。うどんは日による。接客も素晴らしい。