三国峠の安心ガソリン、24時間対応!
apollostation 三国SS (佐藤辰雄商店)の特徴
三国峠に近く、便利な立地にあるガソリンスタンドです。
国土交通省指定で、大雪時には24時間体制で配達給油をしています。
Vpowerも取り扱っており、こだわりの燃料を提供しています。
R5.9月 Vpowerがありました低評価の奴多いけど、三国峠に安いスタンドがある訳なくねwww
小千谷から三国街道を南に走り、給油したくてセルフスタンドを探したが、新潟県内にセルフは無かった。そうこうするうちに山中で給油警告の表示が出たので、仕方なく最初に出会ったここで給油した。レギュラーガソリン22.5Lで4165円。金額が高いと思い、レシートを確認したら1リットル単価が書いてない。店員に聞いても明確な単価は答えず、その値段だったら185円ぐらいと思いますとのことだった。実際、あとで計算してみたら185.111…円。単価186円で1円未満切り捨てかと思ったが、そうでもなく不可解。高いのはまだ仕方ないとしても、単価が不明確なレシート、それはないだろうと思う。単価は明確にすべきである。もう3㎞ほど南に走れば他のガソリンスタンドがあり、さらに行くとJAのセルフスタンドもあった。これから辺鄙なところで給油する際は、念のため給油前に単価を確認したい。(2022-09)
国土交通省指定のスタンドです、大雪等の災害時にも、24時間体制で配達給油やっていると聞きました。冬の三国峠を安全に通行する皆さんの縁の下の力持ちですね。
雪の中、ありがとうございました。
いくらぶん、と伝えても満タン入れてくれます。お代はしっかりとられます。群馬は全体的にガソリン高いけど、ここはずば抜けてます。なるほど!という感じでした(笑)
群馬側から三国峠に上がる最終のスタンドです。降雪時の三国峠越えは何があるか分からないので、ここで燃料満載に。配達で先の方にも行くらしいので、道路の様子も聞けます。単価はもしかしたら高いかもしれませんが、ここを通る以上は、地元にも貢献しないと。
名前 |
apollostation 三国SS (佐藤辰雄商店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-66-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高いとか書いてる人いますが、山村で営業してるスタンドです。値段が都市部や地方のスタンドよりも高いのは当たり前では無いでしょうか。地域にとってはなくてはならない存在です。