大物狙いの楽しい釣り場!
フィッシングポイントベリーズ迦葉山の特徴
大型魚を狙えるロケーションで、特に大物多めな釣りが楽しめます。
スタッフのアドバイスで、初心者でも楽しめる釣果の差が出るかもしれません。
雰囲気のいい管理釣り場で、色物や大物を効率よく釣ることができます。
大型は捌いてもらうサービスもあり、店員さんのアドバイスは的確で、初心者の方も釣ることができるかも!大型の頂鱒は絶品で、サービス、魚の質どちらも良好だと私は思いました!
スタッフのホスピタリティは良いと思います。ポンドは小規模寄りの中規模。夏は日陰になる釣座を探すのが吉です。流れがある場所に魚が寄り気味です。1日釣りをする時は食事を用意してから行ってください😊。
お店の人は皆いい人ですよ🎶初心者さんはやり方とかルアー選びとかスタッフさんが回って来た時に聞くと釣果に差が出るかもです‼️
良く管理されているエリアだと思う。良くも悪くもない普通の管理釣り場でほどほどに楽しめる所ですね。スタッフも感じが良い。
土曜日の放流以外は魚影薄いかなぁ。私みたいな腕のない人間はボチボチしか釣れません。流れ込み取れれば釣果望めます。
とてもフレンドリーなスタッフの方が魚がいるポイントやルアーカラーを教えてくれました。
日光へのドライブ帰りに初めて寄りました(ナイター)。入り口の道が狭いので注意しないと(-_-;)車は10台停めれるかな?です。釣り場は広く有りませんが、魚のサイズは大・小混じって居るので楽しめます※2021年のナイターは10/10で終了みたいです。
いやー楽しかったですよー大物多めですね。スタッフの方人柄も素晴らしく、とても良い釣りが出来ました。
アベレージサイズがやや大きめと思います。その分、数は釣れないような気がしました。スタッフの方々も良い人ばかりでした。機会があればもう一度行きたいです!
名前 |
フィッシングポイントベリーズ迦葉山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-215-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

それなりに引き出しが無いと難しい釣り場です。初心者を連れて行くのはおすすめしません。また大物もいますがレギュラーサイズは小さめです。