甘くて美味しい、6種の葡萄狩り。
あららぎ園の特徴
ぶどうの種類が豊富で、試食も楽しめるので人気です。
毎年訪れるリピーターが多く、季節を感じることができます。
積極的にSNSに情報を発信し、若い世代に支持されています。
スタッフの方が親切次は、シャインマスカットを買いに伺います。
毎年一度はりんご狩りに訪れてます。今だと陽光の品種がおすすめ❗私的にはブドウの方が甘くて美味しかった。りんごもブドウも大粒で満足🍴🈵😆試食も出来るし、新米のちょっぴりお土産付きで、はるばる来たかいがあります❗お店の人も親切ですよ。
若い人たちが経営?試食もたくさんの種類があって良い雰囲気。
インスタグラムもあります。
今の時期は葡萄🍇
ぶどうの種類は豊富。甘くて種無しのぶどうは本当に美味しい。でも1ヶ月くらいでぶどう狩りは終わってしまうのでできるだけ9月はじめに行った方がいい。場内も綺麗で、子連れも安心。
ぶどうの種類が豊富で、金額が明瞭で分かりやすく買いやすいです。
9月3日(土)葡萄🍇を買いに行って来ました🚗💨6種の葡萄の試食ができて、どれもが甘くて美味しいかった。園主はじめ、あららぎ園の皆様、大変いい方々です(^-^)v皆様もぜひ、あららぎ園に行ってみてね🎵
名前 |
あららぎ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-23-9853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎年シーズンになると葡萄狩りに訪れています。到着するとすぐにその日に採ることのできる品種を試食をさせてくれます!私のお目当てはシャインマスカット!思わず叫びたくなるくらい立派なシャインマスカット!粒が大きくて甘くて本当に美味しい!もうスーパーなどでは買えません!秋には甘くみずみずしい林檎が購入出来ます。紅葉を楽しみながら訪れるのも良いですね。林檎もたくさん試食させていただけるのでお腹が一杯になります。何よりあららぎ園のお店の方々がとっても優しくて親切。サービスも有難い。だから毎年行きたくなってしまいます!自然を相手にしながらの作業は大変かと思いますが、毎年美味しい葡萄が食べられるのを楽しみにしています。