桜満開の玉原湖で静かなひととき。
市民の森の特徴
玉原高原に向かう途中、傾斜地の大きな公園です。
桜やツツジが満開で美しい自然が楽しめます。
静かな場所で、GWにはほとんど人がいない穴場です。
只の山の雰囲気。
きれいで、大きな公園でした!
静かで誰もいなく最高です。
桜が満開の時期、GWにほとんど人がいない静かな場所でした。
公園と言うには寂しい❗
おいおい熊さんが・・・(笑)
傾斜地の公園ツツジいっぱい。
玉原高原に向かう途中にある森林公園です。子づれでもハイキングが楽しめる遊歩道が整備されており、敷地には、桜、ハナモモ、レンゲツツジ、ヤマボウシ、ライラックなどが植えられ、季節の花や秋の紅葉が楽しめます。エゾハルゼミの鳴き声や鳥たちのさえずりが聞かれ、木立に囲まれながら森林浴を味わうことができます。
名前 |
市民の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この先にある玉原湖に「たんばらスキーパーク」が設立されたのが1988年とのことなので、もう34年も経過したのですね・・・たんばらスキーパークができるまでは、この場所に「沼田スキー場」という市営の小さなスキー場がありました。穴場的な存在でしたので、当時20代前半だった自分は初心者の頃ここでよく練習したものです。今思うと感慨深いものがあります。