雪あいの老神温泉、至福のひととき。
老神温泉 日帰り天然温泉 湯元華亭の特徴
かたしな高原スキー場帰りに絶品のかき揚げが楽しめるお店だよ❗
源泉かけ流しの天然露天風呂で心安らぐひとときを過ごせます✨
清潔感あふれる館内で、貸し切り状態の温泉を満喫できるよ♨️
平日に訪れました。とても空いています。お湯は硫黄単純泉っぽいちょっぴり白い湯の花が舞っている感じです。内湯の方が温泉っぽいにおいです、外湯はぬるめです。入浴料¥1,000が妥当かどうかは賛否があるでしょう。脱衣所のロッカーは¥100が戻ってこないタイプです😭とにかく空いてる温泉です。
土曜日、日帰り入浴で1000円でした。内風呂、温泉ともにそこそこの広さです。内風呂は温度が熱めで良い。ロッカーの100円は帰ってきません。ふきわれキャンプ場からくると、少し狭い場所を通るルートがあるので注意⚠️
内風呂が1つ 温度の違う 露天風呂が2つ うたせ湯 が2つありました。 お風呂、脱衣場 ともに清掃が行き届いており 気持ちよく 温泉に浸かることができました。 シャンプーや コンディショナー 及び ボディ シャンプーもあり 大変良いと思いました。
見えますか…?今、スマートフォンで「丸沼or尾瀬orほたかから帰るんだけど、どこかにいい風呂ないかなー」って考えてるそこの貴方私は今まで老神温泉エリアは私も今まで開拓してこなかったことを反省して口コミを書いています。湯元 華亭さん!入浴料は1000円の日帰り入浴施設。近隣のスキー場のリフト券や購入を示せるものがあれば700円で入れちまうんだ!国道17号からちょっと入って超不安になる路地をナビ通りに行くと、赤い橋のさきに温泉天国がありから!サウナはないけど、川を目の前にした広めの絶景露天風呂!館内はクリーンで休憩室もあり!洗剤、ドライヤーあり!下駄箱は返却式の100円ロッカーです。内湯には3月頭でリンゴが浮かんでいました。老神温泉では例年ひなまつりをしっかりやってるみたいなのですが、かわいー雛人形が飾ってあってこれも見どころ。私がいまこれを書いている時には、日曜なのに凄いスムーズに入浴できておりました。実は眼の前にも東明館という入浴施設もあり!ここは餃子の満州って、私は行ったことないんだけど、有名な餃子?ラーメン屋さんもあり。ここは、皆さんご自身の目でチェックお願いします。
かたしな高原スキー場の帰りに寄りました。ひさしぶりのスキーを満喫したあとに、まさかリフト券(1日券)を持っていくと30%引きになるとはおどろきでした!しかも、温泉は内風呂はちょと熱めの湯がちょうど良く、露天は3つ 打たせ湯もあり、満足でした。また露天は庭園風になっており、四季折々の楽しみ方が出来るかとおもいます。ロマンチック街道からやや離れているのでちょと面倒かもしれませんが、行くかち大あり(笑)です。受付周りも季節感をだしていて、私が訪れたときは おひなさま でした✨
温泉最高です。紅葉の紅葉が見頃な時期で温泉に秋の紅葉の中での温泉は憧れていました。お風呂の中にりんごが入っておりのんびりとした時間を過ごすことができ、露天風呂も暑い方とぬるいほうがあります。肩こりとかを解消するための上から流れ落ちる滝修行みたいな感じのお風呂もありますが、程よい気持ちよさで、何時間もいたくなります。芸能人の方も結構来られており、三遊亭円楽師匠の写真も飾られておりました。
ちょっと道に迷ったのと、駐車場が狭いので車だと若干行きづらいですが、1000円でそれほど高くなく、施設もキレイでした。浴場の床が滑ったりしないよう敷物など敷かれていて歩きやすかったです。たまたまかもしれませんが、先日いった別の温泉施設よりも空いていて入りやすかったですが、子供が多数いてちょっとうるさかったです。親の人はちゃんとしつけてほしいですね。お湯はあっさりしていますが、温度は十分でした。
スキー場の帰りに毎年寄っています。入り口の靴のロッカーは100円入れて戻ってくるタイプで、脱衣所のロッカーは戻ってこないタイプ。男女の浴場(日に寄って場所が入れ替わるそうです)の間に自動販売機、お金が戻るタイプの貴重品ロッカー椅子?ソファ?があります。お風呂は露天風呂もあります。シャワーは10個はなかったかなと。混んでる時には待つことになります。食事どころもありますが、私は利用したことがありません。ポイントカードがあるのを今年初めて知りました。また来年も伺います。
土曜のお昼ころに行きましたがそれほど混んでなくて、施設もキレイでおすすめです。湯の花が多く好きな泉質でした。冬季はバスが片品方面の国道までしかなく、坂道で行きは下りを約2km歩きます。いい運動になります(笑)
名前 |
老神温泉 日帰り天然温泉 湯元華亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-56-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロケーション最高❗お湯もBetter❗かき揚げ旨い❗タコ唐揚げ、また食いてぇ❗風呂上がりのビール至福❗また行くでヨロシク‼️