個別対応の接客と露天風呂。
老神温泉 観山荘の特徴
食品アレルギーにも個別対応してくれる温かい心遣いが魅力です。
1970年創業の老舗旅館で、伝統的な魅力を感じられる場所です。
客室露天風呂付きで、山の紅葉を眺めながらゆったりと楽しめます。
従業員の方皆様親切丁寧で気持ちいい接客です、食事処の従業員の方は常に気を利かせて、お替りやお茶などの声掛けをして頂きました。建物自体は古めですが部屋やお風呂は綺麗で、ゆっくりくつろげました。露天風呂付きの部屋がオススメ。食事は品数は多く満足でした、全てテーブルに用意されていますので天ぷら、焼物、茶碗蒸しなど冷めてしまいますので早目の時間帯食事が良いかな。老神温泉朝市の会場が目の前で便利ですGo toキャンペーンを使って楽しみました。オススメなお宿です。
露天風呂付きモダンなお部屋です。外観は古びていましたが館内は清潔感ありました😊 お食事を運んで下さるスタッフさんたちも感じがよく、自然と笑顔になりますね😊何よりも、手書きのお手紙に感激しました。ありがとうございました✨
温泉は露天ともに良かったです。何日か仕事で、朝4時に出かける時にフロントに誰も居ず、メンバー共に部屋の鍵をカウンターに置いて出かけたけど防犯上どうかな?
老舗巡り第174弾 1970年創業の老舗旅館 朝市会場と大蛇の展示場のすぐそば 冬季朝市はやってません。WiFiもあり、部屋も広く居心地よし。温泉は無色透明で加水、加熱です。露天風呂は現在閉鎖中。
露天風呂付きのお部屋を利用させてもらいました。掛け流しなので湯船から溢れるお湯の音が、せせらぎのように室内まで聴こえて、とても心地よい癒しの時間でした。大浴場も広く、露天も大きめでゆったり。夜通し利用できるところもグッドポイントです。宿の向かいで朝市が立っていて、朝食前に散歩がてら覗いてみると、こじまりした朝市ですが地元野菜などが並んでいて、その周りを囲むように大蛇がいました。この大蛇の大きさには正直驚きました。閑静な温泉街にある宿なので、それなりの年季は感じますが、不快に感じるところは特になく、ゆったり過ごせました。ただ、食事処で給仕をされる方の気配りは良かったのですが、湯呑みを鷲掴みにされているのには閉口しました。近くの大きなホテルが廃業されているのを目にして、こちらの宿をはじめ温泉街を守っていって欲しいなと感じました。また訪れたいと思います。
アットホームな旅館です。従業員さん達が皆さん丁寧な対応で、むっくり出来ました。
人は良いんだけど。施設、食事とも感心しない。
人が少ないほうがいいなら。
紅葉の時季は山が目の前で 部屋風呂 最高です。
名前 |
老神温泉 観山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-56-2323 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食品アレルギーがありましたが個別で対応していただきました。お部屋も広くて清潔でした。露天風呂もよくゆっくり過ごさせていただきありがとうございました😊