桜並木と迫力の花火。
利根老神多目的広場の特徴
川沿いの桜並木が美しく、トンネルのようになっています。
大蛇まつりの大蛇神輿が常時展示されており興味深いです。
迫力ある花火が真下から見られ、山に響く音が印象的です。
広くて川も近くて良い。
車中泊に良い場所です。国道から少し入った所で、道の駅のように人の気配や車の音などを気にせず静かに寝られます。綺麗に保たれた水洗トイレもあります。私以外に車中泊している人も居りませんでしたので、朝まで爆睡出来ました。グラウンドが併設されてるので、日曜日の朝は、地元の少年野球チームが7時半位から集まりだします。携帯(ソフトバンク)の電波ですが、アンテナ4本・4G完璧に入ります。
一部が古びた公園と寂れた水性植物園。あとは殺風景な駐車場的な場所。川沿いの散歩途中に立ち寄る程度野場所。わざわざ行く価値は無い。
蛍、まだいるのかな。
温泉旅行の中日散歩で立ち寄りました!
朝の散歩は、最適なコースです🤗
大蛇まつりの大蛇神輿が常時展示してあります。
ほぼ、真下から見る 打ち上げ花火は 圧巻ですよ! お腹に響く轟音も 凄い!
山に囲まれているため、花火の音が響き、迫力があります。
名前 |
利根老神多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.numata.gunma.jp/shisetsu/taiiku/1001655.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川を挟んだ反対側には川沿いに桜並木があり、桜のトンネルになっていました。遠くのまだ雪を被った山と綺麗な清流との組み合わせは絵のような美しさでした。