赤城山の静寂、上州牛すき焼き。
にごり湯の宿 赤城温泉ホテルの特徴
親切なおかみさんがいる温泉宿で、心温まるおもてなしを提供します。
特に上州牛のすき焼きが絶品で、料理のセンスが際立っています。
茶褐色の温泉は心身ともにリラックスさせてくれる、自然に囲まれた静かな旅館です。
とっても親切なおかみさんがいる宿おもてなし、おもいやりなど沢山していただきました。なかなかない宿だと思います。場所は山あいでいきずらい場所ですが行く価値ありです。是非足をはこんでください。
大阪から桐生に住む友達に会うために群馬県に来ました。新東名経由で580km弱でした。場所は道が細いので評価を低くしてますが、環境はバッチリ自然な感じでいいです。来てみる価値は十分ありますね。ホテルの女将さん⁇が友達との食事や歓談に気遣って下さり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。友達は温泉と食事を楽しみ、満足して帰って行きました。食事、美味しいですよ!温泉は名前の通り、でもさっぱりとして良い湯でした。関西にも鉄分の濁った湯、有馬の金の湯や和歌山の花山温泉などがありますが、決して負けないお湯でした。今から修善寺に行き、温泉を楽しみ明日に大阪に戻ります。あと1時間でチェックアウトです。もう1度赤城温泉を楽しみ出発します。また、来たい温泉の1つになりました。
妻と妻の母と3人で宿泊。食事は上州牛すき焼きで美味、その他小鉢も地元食材を中心に質素で満腹。豪華に見栄えよくより少量で美味。こういう食事が好き。特筆すべきは温泉。50才を過ぎて目尻にシミが目立ったが温泉の湯花を集めて気になる目尻や頬のシミに塗り入浴したところ、翌日出発前には8割方シミが消失❗これには驚き😍⤴⤴。温泉の効能ってすごいですね。でもここの旅館の方は特にそう言う宣伝をしたり、湯花の効能を書き立てたりしないし、お土産コーナーに湯花集めました的オミヤゲは見当たらず。温泉棟の階段横に湯花が固着した湯送管の断面サンプルの展示があるのみ。でもシミ消し効能があったので、また行かなくちゃ❗
客室5、清潔感5、温泉5、室内風呂5、料理4、接客5、アメニティ42階建ての別館に宿泊させていただきました。全体的に清潔感と整備が行き届いており、丁寧な接客、品の良い食事、良質な温泉と金額に見合っておりトータルバランスの非常に良い旅館でおすすめです。場所が山奥なのがネックですが、それでも泊まりたくなる宿と言えるかと。是非一度訪れていただきたいおすすめ旅館です。
お料理は素材の味が生かされた美味しいものばかりで特に上州牛のすき焼きが美味でした。温泉も白く濁った温泉成分が満遍なく広がっており効能抜群な様子で、屋内は熱く露天風呂はぬるくとバランスいい温度でした。女将さんは最高の接客で対応してくださります。秘境の宿また泊まりに行きたいです。
なかなか素晴らしいホテルですね。温泉の質は最高ですが少し狭いかな人がいない時間なら最高ですね24時間入れるからね。食事も美味しく文句無しですね。駐車場が初めてだとわからないかな。
お部屋の綺麗さと、お料理と器のセンスの良いところに、とても、感動いたしました。お酒も色々な種類の物が、用意してありました。温泉も、アンチエイジング効果が、高い泉質で、とても温まります。マッサージチェアや、足裏マッサージが、設置してあり、全て無料で使えます。ハーゲンダッツのアイスの自販機があり、テンションがあがります。スタッフさんの対応が、何よりとても良いです。また、行きたいなと、思うお宿の一つとなりました。
待望の初訪問、赤城山への道の中腹、起伏の有る場所に有りました。間近には駐車出来ないので車は配車係の人が移動してくれます。大きめの車だと切り返すのは大変です。趣向を凝らしたロビーは様々な形のソファー、所々に飾られた調度品、特にフロント上の蜂の巣跡?独特な心地良い雰囲気に溢れていました。内装を新しくした様で何処も綺麗、部屋の窓は大きく、川の流れが響く眼下の森と南の空、壁付けのテレビはベッドに横になっても観れる様にフリーアーム、アメニティも充実していました。脚を患う家族には少し難儀な階段の先に大浴場、内湯露天共に掛け流しのにごり湯温泉は気持ち良く一晩中満喫、マッサージチェアも快適、手の込んだ食事は夕朝食共に絶品、種類も豊富、お腹一杯の大満足、全く非の打ち所が有りませんでした。朝食後のロビーのコーヒーサービスにお菓子でまったり。そして極め付けは明るく綺麗で親切な若女将、トラック、タクシー運転歴50年の明るく楽しい配膳の仲居さん、スタッフの懇切丁寧な応対に癒された1泊でした。また行きたい、自信を持って勧められる宿です。
細かいところまで気配りの利いた素敵な宿でした。部屋も食事処もきれいで快適に過ごすことができました。女中さんの対応も良くてまた行きたくなる所です。
名前 |
にごり湯の宿 赤城温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-283-2619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

連休に訪れました。・部屋数も少ないので静かに過ごせました。・価格も割安だと感じました。・貸し切り風呂もチェックイン後以外は空いていました。・泉質も良く脱衣場にもエアコンがありましたので湯上がりでもとてもすっきりしました。・シャワーはリファのものでした。・部屋はインテリア等は少なめでしたが綺麗にされていました。・料理はタイミング良く提供していただきどれも美味しかったです。・旅館の前の坂にはびっくりしましたが、車の移動や送迎はやっていただけます。・他のお客さんはリピーターが多いようでした。・私もまた訪れたいと思いました。※旅館から大胡赤城線で大沼へ向かう際は、道が狭いのですれ違いが大変でした。