竜頭の滝を望む絶景の茶屋。
龍頭之茶屋の特徴
竜頭の滝を目の前に見ながら、思わず癒される素晴らしい眺望です。
季節ごとに楽しめる美味しい湯葉そばやお雑煮が人気のメニューです。
愛犬と一緒に楽しめる、屋内席があるのが嬉しいポイントです。
中禅寺湖近く、竜頭の滝が目の前に見える食事処です。金精峠に向かう場合、食事処がほとんどありません。そば、うどん、丼ぶり類、軽食もあります。店利用者専用駐車場もありがたいです。滝を見ながらの食事は贅沢な気分になります。食事の注文は店の東側ですが、店内のテーブル席まで運ぶ手間がかかります。
竜頭の滝を見ながら、食事ができます。平日だったためか、昼の時間より早いためか、人が少なく、竜頭の滝の真ん前のカウンター席に座れました。注文・料理運びはセルフで。それも風情あります。肉そばを注文し、とても温まりました。食べた後に気がつきましたが、雑煮がおすすめだそうです。今度来た時は、雑煮を食べてみたいと思います。
無料駐車場から登った所に店があり、建物を通り抜けた先で竜頭の滝を正面から望む事ができます。店内では食事や和菓子やお茶・珈琲など滝を望みながら食べる事が出来ます。ソフトクリームは変わった種類が多く、湯葉入りソフトクリームをいただきました。
*注文した品*⚪︎湯葉そば ×3 1100円⚪︎もつ煮うどん 1200円+大盛り 150円⚪︎湯葉からあげ ねぎ塩 400円⚪︎かき揚げ⚪︎ひぐらし餅×4*感想*私は湯葉そばを注文。湯葉が少し入ってるのかと思ったら、崩された湯葉もしっかり入ってるのに、さらにぐるぐる巻の湯葉がどーーん!!!これで1100円って驚きです!そして美味しいのです。麺はうどんか蕎麦か選択できるのも本当ありがたい同行した山仲間さんは、もつ煮うどん頼んだけど、もつ煮そばも可能。もつ煮にうどん\u0026蕎麦をインされてるのは美味そうだった!!それと湯葉の唐揚げまであって頼んでたよ。これも気になったんだけど、私は下山したら酒飲みたいのでここで満腹になってはいけません笑笑我慢して湯葉蕎麦のみ笑笑こちらの名物のひぐらし餅。これは実は閉店近くにいた私たちだったので、売れ残り4つあったのでみんなで食べてねって優しすぎる接客。私はお酒のためにこれも我慢して翌日、別の山に登った際に休憩で食べたけどマジで甘すぎない餡子でもちもちぷりん!とした餅て美味しかった!!滝を見ながらいただけて本当頑張って歩いた最高の下山飯となりました。
☑︎日光ゆばしるこ 700yen☑︎ひみつの辛い肉うどん 1,100yenお汁粉食べたいねーて友人と話していて調べていたらいいところ見つけた👀そしてここは珍しい湯葉しるこが♡あんこと湯葉絶妙に合う。白玉ももっちもちでこれまた合う。冬の滝を見ながら温かい店内でいただくスイーツは格別◎
家族や知り合いと何度か行ってますがどの季節に行ってもいい景色です♪ここのお雑煮はお出汁に山菜と揚げてあるお餅が3つ入っており絶品です。最高です!それと初めて巻き湯葉の唐揚げを食べたのですが湯葉と油味があっていて美味しかったです!
湯葉アイスアフォガート付き、あんドーナツをいただきました。湯葉アイスは、湯葉本来の味が強く、アフォガートをかけるとビターで大人な味でここでしか食べれないなぁと感じました。あんドーナツは、大きく食べ応えがあり小腹を埋めるのに丁度良いです。
滝の目の前でお蕎麦をいただけます!そば以外も、みたらし団子も見た目がキラキラしているだけではなく、味も美味しいです♡平日に行きましたが少し混んでました。休日だともっとすごいかも、、、、!でも、料理はおばーちゃんたち、お会計のところは若い方がテキパキされていて、皆さん頑張ってくれていたので全然待てました!紅葉の時期だったので並びながら景色見たりして気持ちよかったです!また行きたい(^^)
竜頭の滝を間近で見ることが出来ます!お土産屋さんに併設しているお茶屋さん。お雑煮が名物だそうです!9月初めに行きましたが、涼しいので暖かいお雑煮はさらに美味しく感じました!施無畏だんごも美味しかったです。そしてなんと言ってもリーズナブル!ぜひ立ち寄ってほしいです!
名前 |
龍頭之茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

龍頭の滝観光に利用した。雰囲気は落ち着いていて、食べながら龍頭の滝を見ることもできる。駐車場は無料だけど台数はそんなに多く無い。埋まっていれば、龍頭の滝を観光がてら龍頭の滝上駐車場に停めて歩くのも悪くない。ご高齢には難しいと思うけど。