昔ながらのまんじゅう、懐かしの味。
稲葉屋の特徴
昔ながらの中かまんじゅうは絶品で思い出の味です。
甘さ控えめのこし餡を使ったおまんじゅうが人気です。
夫婦鮭最中や六方焼きも絶対に試してみてください!
ここのまんじゅうはまじうまい!ここ通る機会があるなら絶対買ってみて!
おまんじゅう、甘さ控えめのこし餡。見た目以上の上品さ。モナカも買ってみればよかったー。
昔ながらの中かまんじゅうやこの時期は、口取りが美味しい。
六方焼きと茶饅頭を購入。昔風の素朴な味です。
夫婦鮭最中が食べたくて行きました。120円とお手頃価格で、中にはたっぷり餡が入っており、また、餅も入ってて、大変美味しいです。遅い時間だと売り切れている可能性あり。
彼女は自分でアンコを作ります、選択は定期的に変わり、すべて良いです。でも絶対に味噌まんじゅうを試してみることをお勧めします。(原文)She makes her own anko, the selection changes regularly and is all good. My advice though is to absolutely try the miso manju.
子供の頃じいちゃんばあちゃん家に行ったら稲葉によってベコモチ買ってたべてたなぁ。
幼少の頃に食べていた味が忘れられず、毎年お墓参りの際に、必ずお饅頭を買って帰ります‼️😍🎶
古いお店でまんじゅうとドーナツを作っています。
名前 |
稲葉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-76-5234 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

どら焼マジで旨い。神恵内村の道の駅で買ったけど、どら焼なんてどれも同じだろうと、思い1つ買って外で食べたらヤバい位旨かったので、どら焼全部買った。