日光開山の聖域、深山巴の宿。
深山巴の宿の特徴
日光開山の初心者修行が行われた古峯ヶ原の聖域です。
勝道上人に由来する神秘的なパワースポットが魅力的です。
壮大な自然と心地よい空気感で、訪れる人を癒します。
すごい何かがあるわけではないけど、とても癒される。せせらぎ、鳥の鳴き声。
通りから踏み入れると空気が一変しました。パワースポットなんだな。と感じられる場所。川のある場所にしっかり建てられていて、身が清められます。
とても空気がよく、とても清々しい、気持ちになれますね。人混みがなく貸し切りでした。熊🐻注意の看板怖いけど( *´艸`)
古峰神社から歩いて行くのが「修行」という形でよろしいのでしょうが 時間がなかったので 車で行きました。看板が見当たらず車を止める場所も分かりにくかったです。日光市の看板の先に退避スペースのような場所が駐車場所と知って驚きました。
かなり神秘的な場所でした。古峯神社は何度もいってますが奥の院はいつも行かずじまいでとうとう来た!という感動もあるが自然の中にあり、同化してる感じで個人的にはかなりオススメです。勝道上人が明星天子の示現により修行の地として定められた所と同時に日光開山の始まりでもある場所だと思います。明治元年まで全日光僧坊たちの修行の場所になっていたのも納得。あまり歩きたくない人は古峯神社神社から車で古峰ヶ原湿原を超えて900mくらい先に道路際に車を止めれば100mほどで着きます。ただ熊注意の看板があるので熊よけの何かは持って行くほうが良い。
古峰ヶ原湿原や三枚石には何度も来てますが、巴の宿は始めてでした。小川に囲まれた凄く神秘的な場所です。1000年以上前からあるこの雰囲気を残して行って欲しい。「表日光(現日光)の繁栄を前日光(この辺り)から見守っている」と書かれていたが、なんかジーンときた。と言うのも、100mの位置に悪きメガソーラー造成中。壊れた自然は元に戻るには計り知れない時間を要する。また、人災的な災害が起こる確率が上がるのではないかな?もう、怒りでしかない。
熊出没の注意書きはありましたが、本当にいました…。気をつけて下さい。
素晴らしすぎて泣きました。今は卵は川に投げないでお持ち帰りされると宜しいです。
この日偶然にも祭事に遭遇しました。神主さんにお願いして見学させていただきました。神秘的な神事に出会えて感動しました。
名前 |
深山巴の宿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/bunkazai/bunkazai/list/933.htm |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小川を渡った瞬間から鳥肌が止まらなくなりました!!最強パワースポット間違い無しです。