ホクホク鰻と絶品鳥丼!
食事処 川本の特徴
鰻屋なのに、焼き鳥丼が絶品でおすすめです。
身の厚い鰻がホクホクで、特製のたれが最高に美味。
店主が元気よく楽しい雰囲気で、アットホームな接客をします。
わたらせ渓谷鐵道通洞駅より徒歩5分ちょっと。鳥丼(800円)選択。鰻も出しているので、同じたれで焼いてそう。鶏との相性も抜群、大変美味しくいただきました。「鶏は焼き具合を見るのに手間がかかるんだよ」と店主の声。お一人で調理されているので、時間に余裕をもって行かれた方がいいと思います。お隣に小さな子供さん連れのグループがいたのですが、お子さまが食べるかどうかを確認して、肉を小さく切ったりと細かいところに氣を配ることができる店主だなあと思いました。場所柄ライダーさんが多かったです。
平日昼間ということもあり、お客は私だけだった。町自体に人がいない感じなので、オフシーズンの冬ということもあるのかな。店の中は、大きな机が一つ。綺麗に整っている。寒い中を、あちこち歩いていたこともあり、あたたかい丼ものが美味しかった。鰻を頼むのでなければ、値段も高くはないので、気楽に食べれると思う。
話好きの店主。混んでいるときはすべてセルフ。食事ができたら自分で取りに行くスタイル。面白いが、麦茶は古いのか何かが浮いていて飲めなかった。
先ずはここは店主の1人切り盛りしていると言うこと、鳥やうなぎの焼きに紳士に向き合っていると言う事、それに少し強面でそれに合う声量のあるぶっきらぼうご主人だと言うことを理解して伺うべきだと思います。良く追い返されたように感じる事を言われることが多いですが、焼き場に入っているときはその事に真剣なので、接客やその他の事に手が回らないだけなのです。また、うなぎ(鳥)を焼いているときは終わるまで他の事は全て待たされます。もちろん電話は出ません。ちなみに水、おしぼり、お会計はセルフサービスです。で、ここまでがお店の概要。そしてお味の事ですが、私のオススメは鳥丼で、香ばしく焼かれふっくらジューシーな鳥に少し甘めのタレ(うなぎのタレと同じ)が食欲進む一品です。こんなところの御食事処ですが、機会有れば立ち寄ってみることをオススメします。
うなぎのあじ、肉厚でたれが特に芳ばしく良かった。頑固な店主のさっぱりした客対応も特長かな?
うなぎを食べました。きっぷの良い主人のお店でした。美味しく頂きました。
ママの同級生がこだわりのお食事提供☝️鰻が苦手な自分のおすすめはてりてりに焼き上げた鳥丼です。
うなぎ屋さんですがご主人おすすめの鳥どんが絶妙に美味しかったです。うなぎのタレと上手くマッチングしてました。本家のうなぎをまだ食べてないので☆1個は次回にとっときます。
マスターの押しが強いですが、いいお店と思います。鳥丼はウナギのタレを使っているとのことでしたが、甘くなくおいしかったです。こんなこだわりの店なら、うな重挑戦すればよかったと後で後悔しました。歴史のあるお店みたいで、大正時代の芸者さん等で大賑わいの白黒写真が店内飾ってありましたし、襖を開けると、昔の大宴会場に繋がっているのが見えました。
名前 |
食事処 川本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-93-2029 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

物価高でも、上鰻は4300円と安く二段重ねになっていて臭みもなく美味しかった😋🍴💕鰻を頼むと、先に来ていた客を後回しにして優先的に作ってくれた‼️