温泉民宿で楽しむ、栗山蕎麦と天ぷら。
そば処 まごころの特徴
もっちりとした手打ちそばが堪能できるお店です。
女将の気さくな接客が魅力のアットホームな蕎麦店です。
山菜天ぷらやまいたけ天ぷらが絶品でおすすめです。
温かい天ぷらそばをいただきましたとても美味しかったです。冷たい蕎麦をおすすめされましたが、蕎麦に限らず他のメニューも今度は食べてみたいです。
気さくな奥さんがいる十割そば😋山菜天ぷらがおいしい。塩で食べるとオススメ。注文しなかったが、蕎麦屋のカレーが気になってます😅
いつも通り過ぎるだけだったが、気になってたので行ってみた。11時前。親しみやすいおかあさんがお出迎え。初回はもりそばと天ぷらで様子見。そば3人前天ぷら2人前の2人セット?とイワナ。拙者イワナ苦手でござる。ので、妻の分だけ注文。お水はセルフで湧き水、冷たくて美味い。相変わらず細かい事は分からんが、そばも天ぷらも美味い。イワナも美味いらしい。跡形もなくなってた。昼前で他に客もいないので、おかあさんとアフタートーク。温泉に入れるらしい。名店とかに比べりゃ大した事ないかもしれんが、おかあさんの人柄や店の雰囲気トータルで好きだな、こういうお店。
朝から食べられますが、まぁ、蕎麦はボソボソです。美味しい蕎麦を食べたい人は遠慮すべし。ただ、接客は◎です。
写真のとおり蕎麦は2センチの端材で提供されます。全く食感なく掻き込んで食べました。さらに人肌程度に冷めた天ぷらは小麦粉オンリーをガッツリ混ぜてグルテン出まくった肉厚な衣ですからそれでもうお腹いっぱいです。もっといえば二人セットがお得と言うより逆に割高だから注意してください。普通の大盛りセットで提供されますから200円損することになります。またイワナを激しく推してくるけど鮮度の問題で早く回転させたいのかなーとか邪推してしまうし、極め付けは「トイレ使ったら掃除してください」の張り紙…。まあいろんな営業方針と考え方があるからなんとも言わないけどリピートはないかなあ…この店はおかみさんのノリが合うひとにはいいんでしょうけど近くにはお蕎麦屋さんはたくさんありますし。最後に蕎麦とつゆだけは普通に美味しい方だったのかも?としておきます(短くて蕎麦の味はよくわからなかったので)
天もりそば1200円を注文。女将さんがイワナをグイグイ勧めてくるがサラリと断る。そばはちょい柔らかめ、短い。つゆは甘くなくて美味い。天ぷらは色んな野菜たっぷりでボリュ-ム凄い。舞茸は握り拳くらいでかい。海老は無し。
地元のご夫婦が美味しいお蕎麦を作ってくれます。人数分で山盛りお蕎麦を勧めてくださり、天ぷらは全部2人分とメニューには書かれてますが全部この大盛り!!美味しかったです!写真は4~5人分で7盛?4人で満腹でした。
お蕎麦美味しかったですよ♪ところで、今年の紅葉🍁は相当遅れている様です馬坂峠を越えてきましたが全然まだ‼️9/3
おばちゃんが最高!!!!!!民宿もやっているので、開店時間がズレたり、休みになったりします。この辺では珍しく安くて量も多い所です。そして美味しいです!!!ちょっとざるそばの水切りがあまいですが一度は来てください。
名前 |
そば処 まごころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-97-1654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

早めに空いてるので利便性は良いかも。温かいお蕎麦食べましたが冷たいほうが美味しいかもです。