自然の川で家族と楽しむニジマス釣り。
一本杉渓流魚センターの特徴
自然の川で釣れる、臨場感あふれるニジマス釣りが楽しめます。
魚の新鮮さを感じる、ニジマス刺し身が絶品で大好評です。
優しいおじさんがいる、心温まる家庭的な雰囲気が魅力的です。
釣り堀はどうしても作られた囲いが多い中で、ここは自然に囲まれて自然の川に近い形で、そこに魚を放してくれるので、子供と一緒に家族で自然を楽しみました。釣って焼くまでができて、魚も塩とても少なくて魚本来の味が楽しめます。おじさんも優しくいろいろ教えてくれます。
子どもが釣りをしたい!とのことだったので、訪問しました。家族全員釣り初心者ですが、子どもたちでも釣る事ができました。魚が針を飲み込んでしまったときは、釣り堀のおじさんに助けてもらえたので、とても助かりました。焼き魚もとてと美味しかったです。が、串をさしたりの準備+焼くのに40分位かかります。私達の後に来た人は、営業時間内だけど今からだと魚焼けないと言われていらっしゃいました。15時前には釣りを開始しておくのがベターっぽいです。(詳細は施設へお問い合わせください)たまたま運がよく、焼き場担当のおじさんが魚に串をさして塩を振って焼き加減まで見てくださったので、ゆっくり焼き魚を楽しめました。とても美味しかったです!魚を見ずに濡らした状態で塩を振るのが、良い塩加減のコツだそうです。なるほど!
ニジマス釣りをしました!お父さんもお母さんもとても親切にしてくださって、すごく楽しめました!『シフォンケーキくらい甘いよ』と聞いていて、半信半疑でしたが食べてみると本当にその通りでした😂今度は山女釣りに行きます!ありがとうございました✨
連休に行きました!家族連れ、カップル、グループ等でめちゃくちゃ混んでいました〜😵💫💦魚達も呆れ気味で食いが悪かったかな?釣り場待ちと、魚焼き場待ちと2回長時間待たされましたが、高齢のスタッフが数名でがんばって活き活きと働いており、トークも含めいろいろサービスしていただきました🐟✨森林浴も釣りも満喫できました🌲笑。
星が5つ星しかないから5つですが、もっとあったら、あるだけ満点です。夫と一緒にマス釣りをしました。親切な店主のおじさんが、釣り方のコツや串うち、塩ふり、焼き方、全て丁寧に教えてくれました。さすが、昭和天皇献上品の看板は伊達では無い、頭からしっぽまで全てが旨い川魚でした✨絶対にまた来たいと思います✨
時間に限りがありましたが、おじさんが親切に炭起こしまでしてくれ、寄り添った対応をしてくれました。非常に親切です♡お魚、おいしかったです^^ありがとうございました♪
シフォンケーキの様な美味しさで、本当に一度食べてみないとわからない美味しさです。頭から尻尾まで食べれて、とても美味しかったです。また利用させて頂きます。ありがとうございました!
安くて、最高にニジマスうまかったです。(*´▽`)店員さんも優しく色々教えてくれて超最高でした。(ノ≧▽≦)ノ
ニジマスがとても美味しくてびっくりしました!また、釣りも楽しくおじさんも親切に接してくれて今までで一番良い釣り堀なのでオススメです。値段も安くサービス素晴らしいです。
名前 |
一本杉渓流魚センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-21-7831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夫婦で9月3日に行きました。他の皆さんも仰言ってるように、いいところです。また行きたいと思う場所です。ただ、ナビで案内させると少しずれる場合があるので、写真の看板を目印にして下さい。霧降高原の方から来ると左側に看板があります。今市の方から来ると右側に看板があります。そこを曲がって細い道を進むと小さな橋があり、渡って突き当りを左に行くと管理事務所(木造の小屋)があり、その前におじさんが座ってます。あと、1時間2200円(1キログラム)というのは、1キログラムの魚を放流してくれて、その区画で1時間釣りができるということです。釣れた分は無料で持ち帰れますが、放流する前からそこにいる魚もあるので、腕しだいでは1キロ以上釣れる可能性もあります。