女峰山と赤薙山を見渡せる公園。
稲荷町防災公園の特徴
女峰山や赤薙山を眺めながら、気持ちのいい散策が楽しめます。
綺麗なトイレや広い休憩場所があり、便利な公園です。
普段は穏やかな公園、震災時には広域避難場所として活躍します。
ここから女峰山や赤薙山が良く見えます。
犬の散歩や子連れがちらほら。一応 遊具あります。
普段は公園ですが、震災時は広域避難場所になります。芝生広場も敷地が大きいので子供👧達にはチョードいいですね。何と言っても日光の山並みが見えて空気がキレイなのが良いです。
綺麗なトイレが待っている👏公園、四台ぐらい停車出きる駐車場がある😀広い公園であるから天気の言い日は遊べるがたいした遊具はない┐('~`;)┌
駐車場、トイレ🚻があり、さらに休憩場所もあり便利です❗️
何も無いがトイレは立派、観光地としてこういった公園にもお金を掛けないといけないのかと疑問も起きる。川側の住宅はとても古く、道も路地裏通りの適当なアスファルト、こういった住宅の前に一体幾ら掛けたのかと、駐車場🅿️は4台程度停められますが、まさに狭い道と民家の前で停めづらいが無料なので、近くの模型屋に行く時利用します。公園内は広く芝が一面、トイレ側(国道寄り)の道まで公園となってます。トイレ側に駐車場🅿️があるかは未確認です。
綺麗な広々とした公園でした!
何かと便利な場所❗
広々としていてとても気持ちがいいです。
名前 |
稲荷町防災公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

清掃員さんがとても素晴らしい方だとわかりました。トイレの張り紙に、その答えがあります。とても綺麗なトイレでした!!