名物ゆばむすび、懐かしい味わい。
補陀洛本舗 石屋町店の特徴
日光名物のゆばむすびは、栃木県産もち米を使用した絶品です。
餅米のおこわを程よい厚みの湯葉で包んだ、懐かしさと美味しさを兼ね備えた逸品。
店員さんが優しく教えてくれる日光の歴史とともに味わう、心温まるひととき。
日光放浪記。色々食べ歩いたのでその記録。しばらく日光グルメが続きます!さかえやをハシゴする形でこちらへ。ゆばむすびで有名なお店です。その他和菓子なんかも有名なみたいで甘味処百名店にも選出されます。平日の12時過ぎに訪問、先客2〜3組。もちろん名物のこちらを。✔︎ゆばむすび(550円)店内にイートインコーナーがあるので、そちらで買ったゆばにぎりをいただきます。出汁で炊いたおこわを半生のゆばでおむすびに。一粒一粒からしっかり旨みを感じる。むすびについてくる大根のたまり漬が箸休めとして良い役をしています。湯葉から来ているのか米から来ているのか水分が結構多いのでこれが好み分かれると思う。おこわの食感がしっかりしていて、食べ応えあって、私は好きでした(^^)ごちそうさまでした!
日光といえば補陀洛本舗のゆばむすび!日光駅から徒歩10分、和菓子・甘味処の百名店「補陀洛本舗 石屋町店」を訪問。日曜の14時前に到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。ゆばむすび(2個入り)550円を購入。鶏の炊き込みおこあを湯葉で包んでいる湯葉むすび。久しぶりに頂きましたが、湯葉が卵焼きよりも滑らかでおこあの旨みと重なって美味しいです。奈良漬けがアクセントになってます。最後まで美味しく頂きました。
2024年08月14日09:55に宇都宮駅で購入。このために宇都宮駅にきました。お土産屋さんは開店していますが、ここの売り場は10:00に納品次第、販売のようです。日光まで行かなくても購入できるのは有難いですね。他にはない食感のやさしい味のむすびです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
出汁がしみっしみのゆばむすび。14:00までには売り切れることがあるそう。実際に13:30に訪問しましたが、残りは3.4個でした。大人気ですね!?出汁がしみしみですがゆば特有の食感もあるが嬉しい。べちゃべちゃ感は皆無です!店内はイートインスペースあります。お茶がセルフで頂けます。小腹が空いた時のお供にぴったし!ご馳走様でした♡
路面店で、たまたま立ち寄ったお店。日光名物の湯葉でごはんを巻いた「ゆばむすび」が美味しかったです。駅に近く、東照宮やその他観光スポットまでのルート上にあるため、日光散策のお供や日光みやげにオススメの逸品。2016.9
有名な「ゆばむすび」を食べたくて平日の16:30過ぎに伺いました。※駐車場は道を挟んだ反対側にあります。先客無しで店内を見渡すと目的の品がなく少し焦りましたが少し時間をもらえれば直ぐに用意していただけるとの事でホッとしました。1パック・2個入り(450円・税込)を2つお願いして待つこと4分弱で用意していただけました。自宅に帰って食べましたが、私にはちょうど良い塩加減で今までに食べた事がない湯葉とおこわの美味しい味わいでした。日光に来られた際は是非味わうべき逸品だと思います。ご馳走様でした。
餅米のおこわをゆばで包んだおにぎり。少し濃いめの味付けは、お腹が空いている時にはとても美味しいです。大根のたまり漬けが添えてあるのも嬉しい。
ゴールデンウィーク、栃木旅行にて訪問!ゆばむすび目当てだったはずなのに、【水ようかん】が目に入ってしまい購入。こちらで頂いて良いか訪ねたところ、快諾していただけました!ありがたや〜♡(ӦvӦ。)家族3人でぺろりといけちゃうほど、まじ美味しい!!!お茶もセルフでいただけるんですか?!すごいサービスですよね、さすが観光都市です。こちらはゆばむすびも美味しいけど、水ようかんもすこぶる美味しい〜小さな栗が入ってました。近所にあったら良いなリスト入りです!
人気のゆばむすび数量限定なので事前に電話予約してから伺いました ※道の駅にもありましたが(完売)日光といえばゆば! 高速での移動中に食べたかったのでちょうどいい大きさ 中は具のないおこわですが、シンプルだけどちょうどいい味付け 添えてある漬物も美味しく人気の理由がわかります。テイクアウトでしたが店内でも食べる事が出来るので観光ついでにもいいですね☆ご馳走様でした。
名前 |
補陀洛本舗 石屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-53-4623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゆばむすびをイートインで頂きました!美味しいもちもちおこわが柔らかいゆばで巻かれている。日光以外では見かけないので、食べる価値あり。私が頂いたのは、ほんのり温かみが残っていて手作り感を感じました。イートインすると無料のお茶も頂けるので食べ歩きに最高!次、日光に来る時リピートします!