地元の味が揃う、日光唯一のスーパー。
リオン・ドール 日光店の特徴
東武日光駅から徒歩5~6分で行けるスーパーマーケットです。
日光のメイン通りに位置する、観光客にも便利なお店です。
お惣菜コーナーが充実しており、地元価格で魅力的な品揃えです。
2023年3月4日(土)お弁当が豊富でした。揚げ物が一人用が売っていたので単身向きにも、オススメです。2023年1月21日(土)写真撮影禁止だったので、店内の詳細は写真に撮れなかったです。駐車場が広い。出入り口が二つあります。向かって右の出入り口から入って右に行くと、日光のお土産が売ってます。その先にはイートインコーナーがあります。トイレは、イートインコーナーの先にあります。イートインコーナーには、電子レンジと、お湯入りポットが設置してあります。品数豊富なので、買い物していて楽しいです。日光に行くと必ず寄るスーパー。リオン・ドール日光店があるので、だいぶ助かってます。
雰囲気もよく、食事もとても美味しい。旧車好きのオーナー なのだろうか、117クーペが飾ってあるのも楽しい。
地元の方も観光客も利用できる大きなスーパー。飲み会の買い出しに行ったが、日光ならではの湯葉やお酒なども揃えられており必要なもの+αの買い物ができた。価格帯としては安くもなく高くもなくといったところ。プラカップなどもあったので飲み会に必要なものは全て揃えられた。
東武日光駅から徒歩で5~6分のところに位置しています。日光のお土産物や地酒等も取り扱いがあって価格も若干ではありますが周辺のお土産物屋さんよりもお安く販売している物もあって時間があれば立ち寄ってみるのも良いかと思います。ランチ様に購入したのり弁は美味しかったです。
探し物が無かったからマイナスにしただけで、地域密着的なスーパーだと思います。食品だけかな?後ろの山が良いアクセント。
平日18時ころ行きましたが、すでに半額シールが貼られていて激安でした!餃子5個、副菜3種、メロンで350円!これは破格すぎました。また来る機会があれば寄りたいですね。
中禅寺湖に行く前に立ち寄り。日光の街や高速の出口からも近く立ち寄りやすいです。基本はローカルの方が日常使いするスーパー。少しですが地元の商品にはポップをつけてくれてたりするので、旅行者にもおすすめです。個人的には、すぐ後ろに山を背負っている感じがとても珍しく、かっこいいスーパー、、、と思いました。
蛍光灯がまぶしいスーパーっていいよね‼️がはははは😛
東武日光駅から徒歩15分周り唯一のスーパーマーケット。
名前 |
リオン・ドール 日光店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-5561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東武日光駅周辺では唯一のスーパー。駅の直ぐ近くにありますが、駅前にある細い直線道路を200mほど歩くと、ひっそりと建っているので、分かりづらいかもしれません。また場所柄他のスーパーとは違い、店内にお土産コーナーがあります。お土産の種類としては、下今市駅近くにある「道の駅 日光」には敵いませんが、意外な掘り出し物があって楽しいです。特に「日光ゆばラーメン」は、他の土産店では見かけなかったので、嬉しかったです。またご当地ならではの食品も、それなりに揃っています。お薦めは「那須牛乳 200ml」。200mlサイズのご当地牛乳は、スーパーではなかなか見かけないので、これは貴重だと思います。あとリオン・ドールが加盟しているCGCグループが販売している、バスサイズの石鹸3個セットが、とてもお薦めです。130gの石鹸セットが218円で売られているお店はなかなか無いので、これはお買い得だと思いました。場所柄か敷地内に精米所があったりと、都会のスーパーではなかなか見かけない、観光地と農村スタイルのスーパーでとても楽しかったです。