鏡沼での夕日、北寄の刺身!
天塩町鏡沼海浜公園の特徴
鏡沼を囲む広々した公園で、のんびり過ごせます。
キャンピングカー泊やバンガロー利用が可能で便利です。
日本海に沈む美しい夕陽を楽しみながらキャンプ体験ができます。
キャンピングカーで宿泊500円でした。雨模様だったので、ご親切にトイレ近くに止めてもいいよと言っていただきました。本当にありがとう御座いました。ゴミも有料ですが、処理してくれます。
テン場代500円、管理人は親切丁寧な対応。土曜のためか地元民が食堂で宴会していました。サイトは草地で水はけヨシ。各所にテーブル、ベンチが点在しており便利。ランドリーは100円で最安値。何より、カラスやキツネと食料争奪戦を繰り広げなくて良い。風呂は池挟んで向かいに天然温泉徒歩5分です。アンモニア臭い湯は好き嫌いが分かれる。拙者は苦手、、天気いいなら、近くの海岸から利尻岳の横に沈む夕日を望める。実に幻想的だった🌞⛰️
ツーリングの最初めて寄りました。海も温泉も近くて良いキャンプ場です。最寄りのセイコマまでなら歩いても良い距離です。
近くの温泉があり。海に面しており一般向けな快適キャンプ場です。
ブランコと滑り台くらいの遊具しかありません。キャンプとかが出来るようですけど、子供は飽きてしまうかな?トイレは比較的キレイです。立地やローケーションは素晴らしいと思うので、子供がもっと楽しめる工夫をすると更に素敵な施設になると思うけどな。といつも来るたびに感じます。今は分からないけど昔は鮭祭りみたいなお祭りが秋ごろにあり、鮭のつかみ取りとかにぎやかで楽しいお祭りでした。
あまり混まず、のんびり過ごせます❗️夕日もキレイ✨
キャンプ場を使わせてもらいました。洗濯と乾燥機も使うことができましたし、少し距離ありますがコンビニも歩いていけます。海が近くなので、風が強いみたいです。
イベント会場です☆
中心に鏡沼がある、広々とした公園!記念碑もありますが、今はボートもお店もやってません。
名前 |
天塩町鏡沼海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01632-2-1830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回はバンガロー泊の連泊で利用しました。受付の方の対応も親切でとても良かったです。100V電源と室内照明も在りスマホの充電等にも困りません。