中川町唯一の温泉、絶景を楽しむ!
ポンピラ·アクア·リズイングの特徴
中川町で唯一の温泉施設で、豊富な浴槽とサウナが魅力です。
美しい景色を楽しめる広々とした浴室は開放的で心地よい空間です。
人気のレストランではソースカツ丼が提供され、いつも多くの人で賑わっています。
中川町唯一の温泉施設かな?? ホテル兼温泉の施設です。 国道からやや離れていますが円形施設で目立つ建物なので国道沿いからでも割りとすぐに発見することが出来ますよ。私は今回は日帰り入浴で訪問。 ツーリングで疲れていたので宿泊したかったのですが、予約していないのでそれはやめといたのと、次の日仕事だったので・・・。入館料は¥400ととても安くて驚き。しかもシャンプー、リンス、ボディーソープとアメニティも充実していて本当にこんな安くて良いのかなと思ってしまったほどでした。ちなみにここの浴場は二階にあります。ここは天然温泉ですが、加水も加温もあります。でも水が綺麗だし、加水していても温泉成分でしっかりと暖まることが出来ますよ。 お風呂は大浴場、温泉、日替わり薬草湯、水風呂と種類も多くて広くて気持ちが良かったです。休憩所も広々とゆったり過ごすことが出来ましたよ。 今度時間が取れたらここで宿泊してもっとゆっくりしたいですね。
中川町にある公共温泉施設です客室は円筒形の外観が特徴的です浴室は内湯のみで大きい浴槽が一つと小さい浴槽が一つ、変わり湯が一つと大きな水風呂、サウナもありガラス窓が大きく景色が良く開放的で予想以上に良かった温泉施設でした立ち寄った際は入浴してみてはいかがでしょうかオススメ出来ます😊👍
レストランでソースカツ丼を頂きました。カツの下に野菜もたっぷりでとても美味しかったです。天丼もおすすめです。とにかく美味しいのにびっくりです。
男性の大浴場はボイラー故障でサウナ、中浴槽と薬湯で営業中。男性に限り無料開放中です。
テレビ付きのサウナに広々とした浴場です。屋外の緑も映えとても気持ちのいいところです。休憩室も広くのんびり出来ますよ。
源泉を加水しすぎてる。成分表を見る限り成分値の総計が30分の1になってる💦おかげでベタつきはないけどあっさり塩素臭の温泉になってる。熱湯とぬる湯があるのはいい。水風呂はぬるすぎ。
こちらは中川町にある唯一の温泉施設になります。温泉名はぽんぴら温泉。源泉名はポンピラアクアリズイング。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物強塩冷鉱泉になります。恐らく源泉のお湯は強塩の良いお湯なのだと思いますが、こちらのは加水加温含めて加工がかなり強めで、浴槽のお湯は透明で塩素の臭い強めのお湯になっておりました。塩の味もほぼ感じないので加水と濾過が相当きつめなのかと思います。それでも塩化物要素のお陰か身体はよく温まるお湯でした。大浴場は温泉浴槽、イベント湯、水風呂に加えてサウナなどもあります。館内は、フロントの他にレストランやお土産処、宿泊エリア、休憩所やゲームコーナーなどもあるホテルです。
久しぶりに行きました。かなり建物も老朽化してきました。プールも使用中止でした。ただ20年前に食べていたカツカレーの味は当時と同じで嬉しかったです。美味しかった。
道の駅巡りの途中で伺いました。施設内は外の雨が氣にならないくらい確りした建屋です。高級ホテルではありませんので至れり尽くせりではありませんが、食事は朝、夕ともとても美味しく頂きましたよ。お風呂は無色透明でとても温まります。一つ氣になる点は日帰り入浴時、地元の方々の利用も多くサウナ内での密の会話が氣になりました。予約を取るとき電話に出られたスタッフさんの応対は、とても親切丁寧でしたよ!
名前 |
ポンピラ·アクア·リズイング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01656-7-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024-08-18初ぽんぴら。プール入れるときに来とけばよかった、コロナで閉鎖してもう復活しなさそう。割といいとこだけどここも露天がない。そしてなんかホテルの裏で出店みたいの出てたけどお盆だからだったのだろうか。ホテル側じゃなくてキャンプ場側のやつなのかな。それとホテルのレストランって誰でも入れるんかい!公式webサイトだと「ご宿泊のお客様は、ホテル1Fのレストランにて~」って書いてるから入れないのかと思ったわ!その下に「レストラン ウェルビー ご宿泊以外のお客様もご利用いただけます。」って書いててなんでこんなわけわからん書き方してんの。