石臼挽きコーヒーと栃餅。
ぎゃらりーかふぇ扇屋の特徴
石臼で丁寧に挽くこだわりのコーヒーが楽しめます。
自家製のわらびや手作り漬物が絶品のカフェです。
絵画や陶器も手がけるご主人との会話が魅力的です。
日光、鬼怒川温泉に来た時に、寄ります。外に座る場所もあるから、愛犬と一緒に寄ることができるから嬉しいですキリマンジャロのコーヒーを石臼で挽いてくれて、とても美味しいです。店主の方との会話もホンワリと癒やされて、長旅の途中の休憩に癒されます。コーヒー以外にも蕎麦がきやいそべ焼も美味しかった〜
手作りの器を眺めつつ、自家製わらび、きのこを食しつつ、ご主人のお話を伺いつつ 美味しいコーヒー頂きました。ありがとうございます。
御主人こだわりのコーヒーや和菓子が頂けます。あんこもお餅も器も何もかも全て手作りで、しかも質(量も)が高く満足できました。御主人が益子の土で焼かれた器も見事で思わず購入したくらいです。塩原に行ったらまた寄りたいお店です。旅の一期一会の良さを染み染みと感じさせてくれました。駐車場あり。
閉店時間は16時だそうです。閉店時間に到着したのですが快く対応してもらえました。 ご主人と奥さんの2人で経営してるのかな。コーヒー・とちもち・キノコ汁を注文しましたが、山菜のサービスが付いてきました。とちもち の餡もご主人の手作りだそうで、美味しかったです。ただ、閉店時間に来てしまったので片付け等もあるだろうと思い、落ち着いて食事ができませんでしたが他のお客さんも交えて長話をしたので ある意味では良い体験だったかな。陶器もご主人の手作りだそうです。サービスで出てきた山菜も美味しかったのでお土産に購入しました。とても良い所でした。
石臼で淹れるだけ挽きたてのコーヒーなので非常に美味でした。おしるこや栃餅も手作りで美味しかったです。
美味しいコーヒーとお漬け物 それに店主の方とのお話し…とても素敵なひとときを過ごせます。
石臼挽きコーヒーをいつも頂いていますが、お汁粉も美味しいです!
ドライブしていたらふと看板が目に入ったので休憩がてら寄ってみることに。カフェの雰囲気は平和そのもので、かなり落ち着けると思います。価格も良心的で、味も最高でした!目の前で店主さんがコーヒーを挽いてくれるのもまた雰囲気◎ですね。是非また行きたいです。
丁寧に石臼でひいてくれるコーヒーはとても優しい味で大好きです出してくれるお漬け物も薄味で美味しいです。
名前 |
ぎゃらりーかふぇ扇屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-79-0221 |
住所 |
|
HP |
https://www.kurutabi.jp/search/193?category=1&page=2&seed=508871678 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2024年11月4日の15:30に行きました。バイク4台で行き、駐車スペースも問題ありません。店内に入ると囲炉裏があって雰囲気が最高でした。88歳のお父さんがやっているお店でおすすめされたとちもちとコーヒーを注文。コーヒーは臼で挽き体験もさせていただきました。色々な人に紹介したい最高の店です。