最北の宿で味わう、ニシン刺し身。
いろはにほへと 南稚内店の特徴
南稚内駅近くで夜中まで営業している貴重な居酒屋です。
堀こたつ式の個室で周りを気にせず楽しめる贅沢空間があります。
ニシンの刺し身などの新鮮な魚介料理を提供するお店です。
2307訪問。・チェーン店とは知らずに入店。それが良かったのかほっけや帆立バターなど期待を大きく上回る美味でした。下に見てしまい申し訳ないです。・週末だったので少し待ちましたが、許容範囲。・お店自体の話では無いですけどせっかくの半個室なのに向かいの出張集団のふざけ声が響いて最初不快でした。でも、ホント食事は美味しかったです!
言わずと知れた、チェーン店の居酒屋さんです。しかしながら稚内近辺ではそれ自体がレアな店で、南稚内界隈まで足を伸ばさないと利用はできません。お店自体は年中無休で16時から開店とオープンも早く、全席個室のためリラックスして利用できます。揚げ物は揚げたてで、天ぷらが特に美味でした。飲み放題がビールの有無でコースの値段が500円ほど変わるため、ビールは最初の一杯だけという方は安いコースの方がお得かと思います。全体的にコスパが良い、普段使いしやすいお店ですね。
南稚内駅の近くにあります。近くの宿に宿泊し、夕食で利用しました。コロワイドグループのチェーン店です。料理は美味しくいただきましたが、個人的には入口で皆、靴を脱がないといけないのがたまにきず。休み前なのでかなり混雑しており、待っている方もいました。週末は予約をオススメします。
お一人様でも飲み放題okです。とはいえ、枝豆4房?で400円のお通しと2品縛り(単価結構たかし)で、コロワイドグループ攻略にはお酒好きでないとpayしないでしょうね。2011.11.29(追記)お通しのおつまみですが、おかわりできるようです。
普通のチェーン店なので魚に期待は出来ないが、界隈で夜中までやってる数少ない貴重居酒屋。
お手頃価格でいろいろな料理を楽しめる。ただ味が濃いめ。薄味の人にはちょっとつらいかも。
2年前になりますが初めての北海道旅行で宗谷岬に行きたくて稚内に泊まり利用させて頂きました。旨いのなんの、店員のお兄さんも沖縄から来たと告げると色々な情報を教えてくれて温かい居酒屋でした。居心地良かったー。
日曜日で開いてるお店が無くて立ち寄らせて頂きました。賑やかでお子様連れのお客様もいらしてましたね。
注文していない請求はあるわ、割引クーポン分を無視した請求はあるわで、まいりました。
名前 |
いろはにほへと 南稚内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-24-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

魚介が多いチェーン居酒屋。